生後4ヶ月の女の子の体重が6.9kgですが、太り過ぎでしょうか。ミルクをよく飲み、日中は3時間おきに授乳しています。夜間も授乳していますが、量は日中と同じで良いのでしょうか。
あと6日で生後4ヶ月になる女の子ベビの体重についてです🥺
イオンで赤ちゃん用の体重計があったので測定したところ
6.9だったのですが太り過ぎですか?🥲💦
服は着ていましたが夏服なので軽いしミルク前だったので服を脱いでも同じくらいかなーと、、
身長は大体65cmくらいでした
産まれた時は低体重気味だったけれど
ミルクをよく飲む子で完ミなことと日中は3時間おき
夜間授乳もまだしっかり4時間間隔であるので
トータルが1000いくこともしばしば、、
1回の量を140で7〜8回飲みます🥺
1回の量を増やして間隔をあけたほうがトータル落ち着いたりしますか??
又、19時〜19時半就寝で23時〜0時頃と3時〜4時で起きるのでミルクをあげているのですが、あげる量は日中と同じでいいのでしょうか??😵💫
- ママリ(生後5ヶ月)
コメント
ちゃむ
2300gで産まれた次女は4ヶ月ちょうどで6.8kgありましたよ!
飲みむら凄かったのに何故か体重はどんどん増えていきました💦
量増やして間隔が空くならそれでもいいと思います!
夜中の量も日中と同じで大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
2048gで産まれた我が子も4ヶ月検診で6500gまでいってましたよー!
成長曲線にのっていれば全然いいし、むしろここまで大きくなったね〜てお医者さんと喜んでました😊
全然今のままでいいと思います!
娘は、遊びのみや満腹中枢が発達してるのか、母乳(40くらい)とミルク50で終わる時もあって、飲まない事が悩みなので、飲んで増える分には喜んでいい事ですよ🤭
これから、体重も緩やかに増えてくるので、心配はいらないと思います。
-
ママリ
素敵なお医者様ですね🥰
確かに飲んでくれないよりいっぱい飲んでムチムチの方が安心かもです😂
詳しくありがとうございます!!- 10月7日
ママリ
今日4ヶ月になりましたが3ヶ月の頃から7キロ越えてます😂
-
ママリ
ぷくぷく可愛いですよね😂💗
安心しました🥹🤝🏻- 10月6日
boys mama⸜❤︎⸝
2700で生まれた子ですが、4ヶ月検診で7.5でした😂😂
-
ママリ
ムチムチのほうが可愛いですよね🥹💗
- 10月7日
-
boys mama⸜❤︎⸝
このムチムチは今しかないですしね🥺❤️
長男もめちゃくちゃムチムチでしたが今スリムです🤣- 10月7日
はじめてのママリ🔰
身長も高いしむしろ細長い感じじゃないですか??
うちの子今日測りましたが
6.9キロ63センチで成長曲線の上でした!
65センチなら背が大きいので
普通だと思います!
-
ママリ
そうなんです身長大きめです🥹✊🏻
普通なんですね安心しました🥲💗
ありがとうございます!- 10月7日
退会ユーザー
私の娘3ヶ月半で7,055gです😂
完母なのに😂
-
ママリ
たくさん飲んでくれるベビも可愛いし
完母できるのも羨ましい😭💗💗
産後1ヶ月で母乳とまりました悲しい!!!!笑- 10月9日
ママリ
ありがとうございます😭🤍
同じ月齢でほっそりした子を見て不安になってしまいました💦
機嫌よくてムチムチ可愛ければそれでおっけーですよね!!🥹🤍
夜中もしっかりミルクあげようと思います!!