コメント
めーと
初診料も分からないし、2年前なので参考にならないかもですが💦
昔のメモ見返すと、初期の頃は朝イチ(8:50)に行って診察開始が10:20からとのことで、かなり待ってました💦
そのうち、午後に行くようになり、15:50に行くと大体待ち人数が2人くらいで、20分くらいで見てもらえました!
一度だけ1時間待った日もあるみたいですが、午前より午後の方が、先生も余裕がありそうですね👍
めーと
初診料も分からないし、2年前なので参考にならないかもですが💦
昔のメモ見返すと、初期の頃は朝イチ(8:50)に行って診察開始が10:20からとのことで、かなり待ってました💦
そのうち、午後に行くようになり、15:50に行くと大体待ち人数が2人くらいで、20分くらいで見てもらえました!
一度だけ1時間待った日もあるみたいですが、午前より午後の方が、先生も余裕がありそうですね👍
「産婦人科・小児科」に関する質問
みなさん小児科家からどれくらいの時間で行けるところに通ってますか? 近場に通ってますかそれとも少し離れても評判いいところに通ってますか? お世話になってた近所のところがしばらくお休みしていて、そのあと通い…
長いですが🙏インフルエンザ感染についてです🦠 👦🏻日曜発熱、月曜受診(インフル陰性、咳の薬のみ) 3日ほど熱が続き、昼間は36度台〜微熱、夜は38度越えるを繰り返してます🤒 下の子と一緒に水曜日に受診し、インフルだった…
セカンドオピニオンしたら怒られた😭💔 副鼻腔炎ってもう3週以上で。ステロイド、抗生物質変更までおこり、セカンドオピニオンで耳鼻科行ってみたって小児科で話したら めっちゃ不機嫌になって怒られた、、、 副鼻腔炎っ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ペンペン
コメントありがとうございます😊
やっぱり午前中に済ませたいですよね💦
つわりであまり待つのも大変なので午後にしたいな〜
子供のお迎えがあるので悩みます😢
お子さん連れてきてる方とかいらっしゃいました?
めーと
分かります!午前のうちに済ませたいですよね💦午後だとご飯作ったりとか何かとバタバタ忙しいですもんね😔
お子さんのお迎えもあるとさらに忙しくなっちゃいますね…!
毎回、大体いつも一人〜二人くらいはいました!
ペンペン
そうなんですよね💦
午後は午後でバタバタしちゃいますよね🤔🌀
午前中に夕飯の支度ある程度、済ませてお迎え後にしようかなぁ🥺
子供も一応、大丈夫なんですね💡
一緒に赤ちゃん見たいって言ってるので連れて行ってあげたいですが1人でサクッと済ませたい気持ちもあって😂