
2歳9月息子 同じ年頃のお子様 または同じ年頃な時の様子を教えてくだ…
2歳9月息子 同じ年頃のお子様 または
同じ年頃な時の様子を教えてください。
・着替えなどは補助なしで1人でできていましたか?
また、どこまでできていましたか?
・表情イラスト(泣いてる,怒ってるなど..)は
はっきり理解していましたか?
・数字1-10まで数えられてましたか?または
それ以上数えることできましたか?
・言葉ははっきりしており、第三者の方がきいても
はっきり聞き取れるレベルでしたか?
幼稚園や保育園、自宅保育だったかも併せて
教えてもらえたら助かります🥹
- みこ(生後8ヶ月, 2歳9ヶ月)

姉妹のまま
・着替えは2歳9ヶ月のときから概ねできます!
前後は間違えます
あとボタンもできないですが…
・表情は理解していると思います!
・数字は10までそれっぽく言っているけど、たぶん何個も抜けています
11以上はそれっぽくも言っていないです
・言葉は通訳が必要です!
親でも1発ではわからないときがあるレベルです。
こども園に0歳児クラスから通っています

はじめてのママリ🔰
2歳11カ月です!!
同じ頃は…
上の服は服によってできるものもあるしできないものもありました!パンツ、ズボンはできました!
イラストは全然できません!
むしろまだぐちゃぐちゃ描きです!
数字は20くらいまでは数えれました。
言葉はもう会話ができるくらいでした!
少し早い方かなと思います!
まだ自宅保育で4月から幼稚園予定です😊

な
着替えは前後ろ間違うことはありますが、できていました!
表情は理解してると思います!
数字は10までは完璧で20まではあやふやになりながら数えてました!
言葉は早かったので第三者がきいてもわかるくらいにはっきり喋っていました!
一歳から保育園に通っています🥺

はじめてのママリ🔰
今月中頃で2歳10ヶ月になります!
・上着は頭を通すところから腕を通すまでできる時もあれば頭が入れられない時もあり。脱ぐのは練習中でできる時もあればできない時もあり。ズボンは履ける時もあればお尻が引っかかって履けない時もあり。脱ぐのはできる。スナップボタン、ボタン通しもできる時もあればできない時もある。
・微妙な表情な時はわからない時もあるが、基本わかってる
・完璧には数えられない。10以上はまだ数えられない。
・基本聞き取れるレベルだと思うが、聞き間違えられること、わからないと言われることもあり。
自宅保育中です☺️
コメント