
コメント

ひまわりママ
矯正を始まる前に元旦那さまに相談が一番先だったのでは?
みちゃんママさんが自分で払う目処があるから矯正を始めたのではないでしょうか?
ひまわりママ
矯正を始まる前に元旦那さまに相談が一番先だったのでは?
みちゃんママさんが自分で払う目処があるから矯正を始めたのではないでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
友達と会う時ってどういう流れですか? 普段からラインで話してて、どちらかが会おう!って言う感じですか? グループだったら月1とか予定立てたりとかあるのかな… また会おうね!って話したけど結局会わないまま…ってこ…
子育てと仕事、家事、全てに疲れて体調も崩したので上司に今日一日休むように言われ、朝イチで子供たちは保育園に預け1人の時間をもらいました。 木曜日に子供が入院する予定で義母(めっちゃいいお母さん)がくるので、…
友達みたいに仲良しなママ友1人もいないです 子どもありでランチ行ったり 家行き来したりする人はいます 職場のパートさんは むしろ子ども居ない方が たくさん話せるし楽しいから いつも子どもは連れて行かない!って言…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みちゃんママ
いや、まだ矯正確定はしてないです。
離婚前から矯正が必要な話はしてました。
みちゃんママ
いま金額とか、流れとか
話聞いた段階で
確定するならその後精密検査に感じです
みちゃんママ
まあ確かに初めは頼らず
自分で支払うつもりでしたが
親や友人に元旦那に相談すべきと言われたので悩んでます
ひまわりママ
それでしたら 元旦那さまに
見積り書を出して 折半をお願いされてもいいと思います!
矯正が必要だという話をしているなら尚更にお願いしても図々しくはないですよ😊