
コメント

ぴの
おもちゃや興味のあるものを少し先に置いておくと、手を伸ばそうと動かしてくれると思います!
ママやパパが👶ちゃんの先に位置して呼んであげるのもいいかもです。
ぴの
おもちゃや興味のあるものを少し先に置いておくと、手を伸ばそうと動かしてくれると思います!
ママやパパが👶ちゃんの先に位置して呼んであげるのもいいかもです。
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月、椅子を嫌がります。。 5ヶ月すぎてから離乳食をスタートして、2日くらいは調子良く進んでいたのですが、食べる時に椅子に座るのを嫌がってしまい、1週間ほどで離乳食をストップしました。 ちなみに空気で膨ら…
完母で生後6ヶ月ごろ以降になると一回の母乳量は150ml近く出ないとミルクのトータル量が合わなくなりますよね😣? 生後3ヶ月まで1ヶ月きったのでこれから母乳量増えるのか不安です。
生後6ヶ月半 離乳食について 今で離乳食を始めて1ヶ月になります! 全然食べてくれないです、、(笑) たまに今日食べたなって時で、お粥小さじ2と野菜小さじ2とかです 普段は5.6口食べたら、いやー!!ってなります 魚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わがし
回答ありがとうございます!
おもちゃを置いて試してみてはいるのですが手を伸ばしてそのまま寝返ってコロコロしちゃうみたいです😅(笑)