
コメント

ゆり
同じ感じです🥲
私は、保育園の栄養を考えられたお昼ご飯食べてるから大丈夫かな〜なんて安易な考えしてました😇
ご飯あまり食べなくても成長してる子が周りにいるので、大丈夫かーと思って、ストレスためるくらいならお昼さえ食べてくれたらOKということにしてます!笑

3kidsママ
せっかく考えて作ってるのに拒否だと辛いですよね🥺我が家もそういう時期があって、ほうれん草入りとかにんじん入りのホットケーキを食べさせてました!ほうれん草の方は色が明らかに野菜なのでNGな事が多かったですが、にんじん入りの方はわりと食べました✨あとおやつのお菓子も野菜入りにして、少しでも栄養摂ってくれってあげてました笑。お野菜入りのお菓子やパンなど上手く活用していきましょ🥰保育園で完食してるなら栄養は大丈夫だと思います✨お仕事で忙しい中お弁当まで作ってて尊敬します🥹うちの子達は意外と餃子が好きで、野菜たっぷり入れて揚げ餃子を作ったらパリパリなのでポテチ感覚でたくさん食べてくれました🫶今日できそうかもって時に試してみてください😊
はじめてのママリ🔰
同じですか😭
うちはお弁当なんですが、卵焼き以外ほとんど冷凍食品を使っているのでそれも罪悪感です💦
お昼食べてるならいいか!って感じでいても大丈夫ですかね?😔
すごく悩んでしまって…
ゆり
そのうち食べるようになるよーってみんな言うてます😀
ほとんどご飯を食べずに、おやつしか食べない子とかいましたし🥲
ママがストレスたまって笑顔がなくなる方が子供にとって良くないと思いますし、成長具合問題なければあまり深く考えずにいきましょう😀
↑って、書きながら私も自分に言い聞かせてます!笑