※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
家族・旦那

旦那に胸ぐらを掴まれました。普段は喧嘩しても普通に話し合いできます…

旦那に胸ぐらを掴まれました。普段は喧嘩しても普通に話し合いできますが、この間喧嘩と言うか約束した内容を話したら突然ブチ切れだし舐めてんのかと胸ぐらを掴まれました。こんなの始めてで驚きましたが、仲直りをし今一緒にいます。でもあの後からちょっと怖いなという感情があります。また手を出して来るんじゃないか?など少し不安です。
やっぱり1度あることは2度ありますかね?

コメント

♡Mママ子♡

10年一緒にいて初めてと、2、3年くらいで初めてだと感じ方がちょっと違って後者だと普段より激しい喧嘩とかになった時はありそうだなぁと思っちゃいます💦

  • りり

    りり

    ありそうだなって思っちゃいますよね💦

    • 1時間前
しゃるる🏎

喧嘩ではなく約束の内容話しただけで、そんなにブチ切れられるってよっぽどだったんですかね。
うちは結婚10年くらいですが、舐めてんのかなんて汚い言葉言われたことないし、叩かれた事もないです。手挙げられたり胸ぐら掴まれたりしたら仲直り出来ないかもしれないです。

はじめてのママリ

一度一線を越えると、人は必ず「このくらいは許される」と甘えが出て、次はもっと強くやってくるでしょうね。
旦那さんが心から反省していなければ、必ずいつか壁に穴を開けたり、エスカレートしたらあなたを殴る日も来るかもしれません。
簡単に許さず、しっかり話し合ったほうがいいと思いますよ。

  • りり

    りり

    話し合いをしたらまた暴れだしそうですよね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だからこそです。
    怒り狂った時に何してくるかわからないと怯え続けるのか、話し合いの時点でキレるのか見極めて、もし威圧してあなたを恐怖でコントロールしようとしてくるようなら、今後はエスカレートしかしないので、離れることも考えるべきです😅
    義両親も一緒に、真剣に話し合ってもいいと思います。
    そのくらい、とても大切なことです。旦那さんの気質次第では、あなたの一生が台無しになることもあると思いますよ。

    • 44分前
はじめてのママリ

手が出る人は何年経っても手が出ます😢
私と父と母がそうなのでよく分かります、、、。
もうやらないと思っても、、、やっぱり難しいです。
なにかの拍子に頭が熱くなってボーッとしたようになりカッとなって手が出るのは家系な気がします、、、。