
コメント

ぴ
自分にきょうだい(弟)がいてよかったと思うからです。素の自分でいられてラクだし大人になってからのほうが弟といて楽しいと感じています。
あと、自分たちの老後を考えたときに子どもが1人で色々悩んだり決めたりしなきゃいけないのが大変だろうなと思います。

す26歳
18歳で本当に子育てというものを軽く考えて授かり婚した者です。19歳で出産しました。
貯金もなく本当に毎月の給料しかない状態で双子を出産して一歳の時に離婚してシングルになりました。
当時ガツガツまではいかないけど
産んでしまったら生活出来ました。
参考にはならないかもですが🥲
-
ママリ
ここまで頑張ってよく育てました!
凄いです!- 20分前

ねこ
同じ状況、なんならもっと貯金少ないですが2人目いこうと思ってます!
理由は単純に2人欲しいのと、自分達の老後に娘1人だと大変だからです💦
40代の友達が親2人の介護をしており「1人だと金銭的にも肉体的にも大変、気軽に相談出来る人いない」と言ってたのを聞いてしまい覚悟決めました!
-
ママリ
なるほど自分たちの老後とかですね。
私自身兄弟いても、疎遠なので力合わせてとか、その辺全然考えられなかったです💦
金銭的には老後の資金を貯めとくでなんとかなりそうですが、肉体的には大変かもしれませんね💦- 18分前
ママリ
そういう意見もあるのですね!
うちは兄弟いても疎遠で、親の老後なんて
どうするかなんて話もないです。。
そうやってプラスに考えられたら、前に進もうと思えますよね😭