

はじめてのママリ
子育てして、改めて日本語ってすごい手間というか大変すぎるって思います。
漢字も永遠と感じるレベルでどんどん増えていくし、ローマ字始まった時は白目でした😂

ままくらげ
損だとかは考えた事がなかったです😳
日本語には日本語の美しさや使いやすさがありますから、末長く残したいです☺️

きゅうり
分かります😂
とりあえずカタカナはもうなくしていいんじゃ??って思ってます🫣笑
でも年配の方だと名前がカタカナの人もいるのでまだ難しいですかね🙌
まず公共の場などのカタカナはなくして英語にしてくれた方がスムーズに英語に慣れるんじゃないかなとか思うのに💦
-
ももか
そこです。カタカナ英語なくして英語に切り替えたほうが今後の子供たちのためになりそうです。
- 1時間前

はじめてのママリん
世界難しい言語トップ3に君臨する日本語を自然に覚えれるって、逆にすごくラッキーではないでしょうか☺️
生まれも育ちも英語圏の人間で日本語勉強するのと、日本人が英語勉強するのどちらが大変かというと前者かと思います☺️
コメント