
祖母が歯医者で入れ歯を作りました。入れ歯が出来上がってくるから来て…
祖母が歯医者で入れ歯を作りました。
入れ歯が出来上がってくるから来てと言われた日に
歯医者に行きましたが、
歯医者側がその入れ歯を紛失したとのこと。
だからまた型取りとかされたのですが、
歯医者側のミスなのに、支払いは普通にしたみたいです。
歯医者側のミスなのにまた支払いする必要ありますか?
歯医者側が負担するんじゃないんですかね💦
- まま
コメント

ちゃぽ
再度作り直しに関しての費用は負担する必要ないと思いますがね。話し合いが必要かと思いますよ。

まゆ
入れ歯は歯医者で型取りをして技工士さんに渡し、技巧所で入れ歯を作ってからまた歯医者さんに渡す流れです。
その際、型取りした模型は指示書も渡し受け渡しをするので紛失はありえないと思います。
もし保険でそのようなことをされた場合は厚生局の指導監査に相談することをおすすめします。
-
まま
コメントありがとうございます🙇♀️
紛失ありえないですよね笑笑
詳しく書いていただいて、勉強になります!
ばぁさんにも教えます!
ありがとうございます🙇♀️- 1時間前
まま
受付で会計のときに、そちらのミスなのにこっちがお金払うか聞いたところ、そーですね。で終わったそうで💦
受付に話が回ってない気がしますよね
コメントありがとうございます
ちゃぽ
自己負担分だけ免除、残りは歯科が組合などに保険請求、という悪どいことをやられかねないですね😩しっかり請求明細、保険点数確認しておいた方がいいと思います。なんか怪しい気がします😡
まま
ですよね💦
ばぁさんにももう一度話してみます!
ありがとうございます😊