
北九州市八幡西区の保活について質問です。現在3歳と1歳の子を自宅保…
北九州市八幡西区の保活について質問です。
現在3歳と1歳の子を自宅保育でみています。
北九州市には8月に夫の転勤で引っ越してしました。
下の子も1歳になったのでそろそろ私もパートではありますが働こうと思っていて、来年の4月から子ども2人を入園させたいなと考えています。
そこで質問なのですが、八幡西区の待機児童は多いのでしょうか…?
上の子を幼稚園下の子を保育園に入れた方がいいのか、2人とも一緒に通える認定こども園若しくは保育園に入れた方がいいのか迷っています。
上の子は幼稚園か保育園には絶対入れたいと思っています。
希望としては浅川、高須、若松区あたりで探したいと思っています。
どうかご教示のほどお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ激戦区です。
その辺の園だと求職ならかなり難しいかもです。
フルタイムでも待機の方結構います💦
幼稚園だと2歳児から今は入れるところもあるので、幼稚園メインで探した方がいいかなぁと思いました。
が、幼稚園も年少さん?ですかね、、、、その辺の園年少さん募集少ないので、、、
11月には幼稚園は、願書出すので幼稚園なら急いだ方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
高須あたりならもしかしたら保育園でも空きがあるかもです!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
やっぱり保活厳しいんですね…!
幼稚園メインで考えてみます。
ありがとうございました😄