
お聞きしたいのですが…胎動の強弱ってありますよね。めっちゃ痛い…みた…
お聞きしたいのですが…胎動の強弱ってありますよね。
めっちゃ痛い…みたいなときもあれば、動いてるけどそこまで痛くないなあとか言う日もあったり。
これってやっぱり赤ちゃんの位置とかなんですかね?
すっごい感じやすい時と感じにくいときがあって。
すごく大きく感じるときもあるし、あれ?ってときもあったり.なぜか、病院に行くと大きく感じるのですが…お家にいるとそんなに大きく感じないので、何が違うんだろうかと思ってしまいます…😢
病院はなぜあんなに感じやすいんてしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目)
コメント

はじめてママり🔰
ありましたよー!!
赤ちゃんの動き方、位置かなり関係あると思います!
その日その週によっても動き方や感じ方違くて安心したり不安になったりの繰り返しでした!!
全く感じないわけじゃなければ、病院で問題なければ大丈夫です☺️✨
はじめてのママリ🔰
ありますよね。
わたしもそれでかなり苦戦してました😭これってない方もいるんですが原因なんでしょう?やっぱり体型?
わかります!わたしもそれです😮💨あれ?ってときといてて…いてて…みたいな時があって😭
イテテが実は好物です笑
やっぱ、ちょっと弱ってるんじゃないかと思ってしまうんですよね😿
全く感じてないとかはないです😿
この週数までありましたか?それとも、臨月になってからも続きましたか?
先生からもとにかく動いてるの確認できたらそれで大丈夫と言われましたが…😿
はじめてママり🔰
私も初めてだったのと仕事ギリギリまでしてたのもあって悩みました!
イテテ分かります!
なんなら胎動強い時の方が辛いけど安心するしいいですよね😆✨
病院だとママさんもいつもと違う安心感があるからとか??
あとは体型も関係はあるし、赤ちゃんの大きさ、眠るタイプ、動くタイプでも違うだろうし、自分が気にしてる時に限って寝てたりとかもあると思います☺️
こればっかり難しいですね(笑)
あと私はそのぐらいまで逆子だったのもあって直った時と感じ方違った気がします!どっちが強く感じたかすでに忘れましたが(笑)
33週と書いてますが赤ちゃんも大きくなりスペースなくなってきたとか??
先生が大丈夫というなら
きっと大丈夫です!!✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね。わたしも本当に妊娠してから一喜一憂です🥲
なにが大丈夫で何が大丈夫じゃないのかわからず…😢
イテテありますよね。
最近はレアになってきててどうしたらいいものかと🥲
胎動強いほうが安心します!!やっぱ、遠いとか弱いと感じにくいとかになるとなんでだよってなりますしね。
安心感はあるのかもしれないですね。よく、リラックスしてると感じやすいとか言いますしね🥲
体型とかもあるんですね。
赤ちゃんの大きさは1800くらいだと思います😢
寝るタイプとか動くタイプとかでも違うんですかね…?
ねてるときはさすがに動かないのはわかってるんですが、動いててもなんか、ちょっと感じづらいってのが最近続いてるんですよね🥲
逆子だった…?え、多分普通にしてたほうが強く感じやすいと思います🥹
まだ、回転とかしてるからたしかに病院だと感じるのは戻ってて、普段は反対向いてるとかなんですかね…🥲
33週目になりました。が、なんかすごく前のほうがわかりやすかったのに、なぜかまた、わかりにくくなってきて😢横になるとあ。なんかすごい遠くにいる感じがするって不安になってしまって🥲
やっぱり、強めの胎動があるのとないのとでは、違いますよね😢
ここ最近本当になくて…🥲
はじめてママり🔰
不安になりすぎても感じずらくなりますし、、とにかくリラックスですね☕️ってそんなのわかってても不安になるのがママなんですけどね💦
週数の割に1800って大きい小さい言われましたか?
あと気を悪くされたら大変申し訳ないのですが、、、ここに来て急にママさんが体重増加したとかないですか?💦
もしあったとしたらそれで感じづらくなったとか??
あと赤ちゃんが背中の方に向いてると感じずらかったのは覚えてます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、不安になるとやっぱり動かなくなるっては言われましたが、リラックスしたくてもなんか本当に弱ってるのかなとか色々と考えちゃいますよね😢リラックスしてないから多分、動かないのでしょうけどね🥲
いや、週数相当って言われました😿が、わたし、胎盤の位置がわるくて、どうしても人よりも感じづらさってのがあるみたいなんですよね🥲子宮筋腫もあるし。
だけど、たまに強いのを感じてしまうとあ、わたしでもこういうの感じれるんだっておもって、なんか嬉しくなります😿
いや、体重はふえました…🥲5キロ増しになってしまって…😿
でも、増えてたあたりは感じてたことが多かったです🥲
強弱なので、多分、本当に位置がイマイチなのかもしれないですね…😿
病院に行くと戻ってるのもあって全然この現象をわかってくれないので、辛いです🥲