
コメント

おもち
お子さんによるのかなと思うのですが、うちは生後半年から8ヶ月くらいまで3ヶ月くらいひたすら飛行機してました。
そこからちょっと方向転換するようになったら、いきなりズリバイし始めました!
飛行機長くてどうなるんだと思ってましたが、筋トレしてたのかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰
8か月頃まで動けず、ちょっと後ろに下がるくらいでした😅
そこからズリバイできるようになりました✨️
おもち
お子さんによるのかなと思うのですが、うちは生後半年から8ヶ月くらいまで3ヶ月くらいひたすら飛行機してました。
そこからちょっと方向転換するようになったら、いきなりズリバイし始めました!
飛行機長くてどうなるんだと思ってましたが、筋トレしてたのかなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
8か月頃まで動けず、ちょっと後ろに下がるくらいでした😅
そこからズリバイできるようになりました✨️
「飛行機」に関する質問
飛行機距離の義父母が 息子がまだ2歳で保育園通ってて たくさん病気してること知ってるのに こっちに遊びにきてよ、としょっちゅう言ってきます。 出不精なので会いに来る選択肢はないようです。 きっと鼻水1滴も垂らさ…
この間少し早めですが、上の子のお誕生日旅行に行きました。 誕生日は来週なのですが、ちょうど祝日で飛行機や宿泊費が高すぎたので…🥺 最近息子がハマっているレゴやカーズ、モンスターズインクを求めて東京に行き プレゼ…
子供連れでディズニーへ行ったことのある方教えてください! 来年の11月に夫と娘と私の3人でディズニーへ行きたいなと思ってるのですが…… 現在生後5ヶ月半 来年の11月には1歳半くらいになってます。 ホテルをどこにする…
お出かけ人気の質問ランキング
ニコ
お腹を中心に方向転換は良くするようになったのですが、そこからなかなか進まず。。
まだまだ様子見てみます♩