
コメント

ぽ (22)
6ヶ月くらいでありました🥹🥹🥹🥹

はじめてのママリ🔰
うちの子達は
ギャンギャン泣く人見知りは無かったです。恐らく顔をじーっと見てすぐ慣れるタイプなんだと思います🤔
後追いは、ずり這いができるようになったあたりから始まりました。私の後をついてきたり、私が居なくなると泣いたり呼んだりしてました。
下の子は、今も、私が居なくなると泣きます。(前よりは泣き方が穏やかではあります。)
ぽ (22)
6ヶ月くらいでありました🥹🥹🥹🥹
はじめてのママリ🔰
うちの子達は
ギャンギャン泣く人見知りは無かったです。恐らく顔をじーっと見てすぐ慣れるタイプなんだと思います🤔
後追いは、ずり這いができるようになったあたりから始まりました。私の後をついてきたり、私が居なくなると泣いたり呼んだりしてました。
下の子は、今も、私が居なくなると泣きます。(前よりは泣き方が穏やかではあります。)
「後追い」に関する質問
愚痴ですが、こんなパターンがあるんだと思って見てもらえれば幸いです。 私は里帰りを1年してきました。 戻ってきても専業主婦なので、子どもとは四六時中一緒にいて心から愛情を注いできたつもりです。 しかし会えなか…
10ヶ月男の子です。 人見知り後追いがほぼなく初対面の人に抱っこされても平気です。抱っこされた時に親を確認するようなアイコンタクトもありません。 今朝、旦那に預けて私は用事に出かけたのですが、バイバイと顔を見…
後追いがひどく始まり、2m離れるとキャーキャー喚くのですが、何かおすすめのおもちゃありますか?😫 体もバキバキでおんぶもしたくなくて笑、少し熱中して遊んでくれるおもちゃ足そうかなと思ってて。 プーメリーと箱型…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
半年からなんですね!そこからもうずっとですか😳?