※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーすけ
子育て・グッズ

◎今年インフルエンザワクチン、打ちますか?皆さんの中のメリット、デメ…

◎今年インフルエンザワクチン、打ちますか?

皆さんの中のメリット、デメリットなんですか?
自宅保育ですが支援センターや遊び場に行くので、今年は打たせた方が良いのかとても悩んでます💉

子供が打ったら、私も打った方が良いですよね?
みなさんの見解教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

打ちません。メリットは私の中ではほぼないに等しいです。詳しいことは、こちらに書けないので申し訳ないですが💦

今8歳と5歳の子がいますが、2人とも1回ずつかかりました。
7年に1回位しかかからないなら打たなくて良いかなって感じです。笑

単純に、その場凌ぎのワクチンを打つより日々健康に気を付けて自分の免疫力を高める方が良いなと思っているってのもあります!免疫力上げれば、かかりにくい、かかっても菌と戦えると思っているからです。

後は、可能性としてはかなり低いんだと思っていますが、ワクチンの副作用にも一応脳症があるので、、脳症防ぐために打つみたいな感じもありますがそれが副作用にあるってなんなんだろう。とワクチンに疑問もあって💦

  • みーすけ

    みーすけ

    ご回答ありがとうございます!!

    打たない方の考え方も聞けて、参考になりました。

    普段遊び場に行くので、重症化が心配で打たせた方が良いのかなと思っていましたがやはり副作用が心配ですよね😭

    • 1時間前
ママリ

1歳と4歳、先日打ちました!
数年前に知り合いの小学生の子供がインフルエンザこじらせて亡くなったので、それ知って以降怖くて絶対受けるようにしてます。その子はワクチン受けてなかったらしいです。
薬なのでもちろん良い面ばかりではないですが、気にしだしたら何も出来ないので💦

  • みーすけ

    みーすけ

    同じ1歳児いらっしゃる方のご回答参考になります!
    ありがとうございます。

    亡くなった方が身近にいると、尚更危機感を感じますよね💦

    うちも普段親もマスクをしたり色々感染症予防はしているのですが、夏場にコロナに娘が感染してその時とても辛そうだったのでインフルエンザは予防接種受けた方が良いか悩んでます。

    お子様が打たれる場合、ママリさんも同じく打ちますか?💉

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    去年は育休中だったので自分はいいかなと思っていましたが、今年は仕事復帰してるので受けるつもりです!

    • 46分前
ママリ⭐️

親子とも打ちました!
上の子が保育園から風邪をもらってきて生後一ヶ月の子が入院になってしまったので、重症化を防げるならできることはやっておきたいので…

メリットは
かからないか、かかっても重症化防げる
何かあっても、できることはやっていたという気持ちの問題
公衆衛生

デメリット
費用が高い
子供が嫌がる、親も大変
副反応が怖い(普通はなさそうですが…)
添加物など?異物を体内に入れること(気にする人は)
打ってもかかるときはかかる

抵抗力が弱い乳児や高齢者がいる、基礎疾患がある、受験生がいる、医療福祉教育など感染者との接触が多い仕事、などでなければ
必ずしも打たなくても良いとは思いますが、どう考えるかですよね。。

ワクチンも絶対安全とは言えませんが、少なくともインフルワクチンはずっと昔からあるもので安全性も確立されていると思いますし、ネットに転がっている玉石混交の情報よりも、専門的な研究や勉強をしている方々の見解の方が私は信用できます。。