※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

家で小蝿を発生させずに済んでる方いますか?🙏どんなことしてるか教えて…

家で小蝿を発生させずに済んでる方いますか??🙏
どんなことしてるか教えてほしいです。

ゴミは袋に入れて捨てる、排水溝毎日掃除、食器は食べ終わったらすぐ捨ててます💦

でもゴミ箱開けたら生ゴミの匂いがするのでゴミが原因かと思います😓
毎日袋に入れて結んで捨ててるんですけどね…
新聞紙で包んで袋に入れた方がいいでしょうか? 


出来れば、外で保管・冷凍庫保管・生ごみ処理機以外でお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ゴミ箱の蓋に
小バエコナーズみたいなの貼り付けてます💦

  • ママリ

    ママリ

    あれ買ってみようと思ってました‼️
    効果ありますか??😃

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あるとおもいます!
    貼ってる時と貼ってないときで全然違うので😳

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!買います‼️

    うち身近な人もみんな新聞取ってないので新聞紙をメルカリで買おうか悩んでました笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新聞紙うちも取ってないです🥺
    生ゴミは普通に袋にいれてしばってそのままゴミ箱いれちゃってます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

毎年小蝿に悩んでました!
普通のゴミ箱だと絶対沸いていたり開くたびに匂いがすごくて。
少し前まで生ゴミは小さな冷凍庫に入れていましたが、冷凍庫が使えないのも嫌だったので今年は前使ってたオムツ用のゴミ箱(オムニウッティ)に入れるようにしました!

  • ママリ

    ママリ

    冷凍庫に入れられたら1番いいんですけどね😥
    うち結構冷凍庫使うのでゴミ入れるスペースないですし、サブの冷凍庫を買ってもスッキリ置ける場所がないので買うつもりもなく…💧

    おむつのゴミ箱に入れるようにして小蝿減りましたか??

    • 1時間前
ちょこ

生ゴミなどはBosの消臭袋に1日分まとめて、夕食の片付け後に排水溝ネットもまとめていれてます。
それを収集日まで蓋つきゴミ箱に入れておくかんじですが、コバエが沸いたことは一回もないですよ😊