※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
お仕事

【仕事が続かない】34歳HSPです。昔から仕事が続きません。長くて3年ほ…

【仕事が続かない】

34歳HSPです。
昔から仕事が続きません。
長くて3年ほどしか続きません。
居心地が良い、頼られているところで働いていても
誰か一人ストレスの原因になる方がいると
辞めてしまいます。

今までの経験から接客業や一人仕事が
向いていることが分かったのですが
もうどの仕事をしたら良いか分からなくなってしまいました。

今年に入ってから
工場の仕事を1週間で辞め、
今飲食の仕事を半年していますが、向いていないことが
すごく分かり毎日辛いです。

どんな仕事だったら続けられると思いますか?
助けてください。

コメント

ママリっ子

在宅ワークではないでしょうか。

ぴっぴ

この仕事ならというのではなくて、仕事に対しての考え方を変える。
ストレスになることにぶち当たってもスルースキルを身につける。

それが難しいかなと思うのであれば、仕事をコロコロ変えることが決して悪いことではないので、もうそれでやるしかないと思います。

♡いいね←しないで下さい😖

私も考え方を変えるのも大事だと思います。
みーんないい人なんていないので
スルーすればいいと思いますよ😖!
仲良くしに仕事いってる訳ではないので💦
大人数の職場じゃなく、少人数の職場でさがすといいと思います!

初めてのママリ

私も同じタイプです!!