

(๑・̑◡・̑๑)
21時〜6時なので9時間睡眠です!

はじめてのママリ🔰
大体21時半~7時半の間で寝ています😊
22時くらいで7時くらいに起きる日もあります。
お昼寝は保育園でしていて、小一時間はしてるのかな?と思います。

はじめてのママリ🔰
9時間とか8時間半くらいです。
幼稚園昼寝なし。
(๑・̑◡・̑๑)
21時〜6時なので9時間睡眠です!
はじめてのママリ🔰
大体21時半~7時半の間で寝ています😊
22時くらいで7時くらいに起きる日もあります。
お昼寝は保育園でしていて、小一時間はしてるのかな?と思います。
はじめてのママリ🔰
9時間とか8時間半くらいです。
幼稚園昼寝なし。
「昼寝」に関する質問
昼寝を今までリビングでしてたのですが、少しの物音で起きちゃうため、寝室で寝かせてみるとすごく寝ました。 リビングで寝ることに慣れないと少しの音や光でも起きちゃう子になるとか、保育園での昼寝が難しいとか聞いた…
最近寝かしつけが遅くなってしまい 遅い時で23時半😭 基本私は21時ごろから寝かしつけに入りますが 旦那がちょうど帰ってきて覚醒したり...と 最近に関しては 旦那が寝る前に携帯でYouTubeを見せていたことから それが…
熱はなくて、咳が出てる。 1度、しんどいかどうか聞くと しんどい。と言っていたけど 本人がどうしてもお風呂に入りたいと言って 入らせた後、普段通りに元気になったけど 次の日の保育園は休ませた方がいいですかね…? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント