※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

長いですが読んでください🥺3月末に男の子を出産しました。夜泣きもほぼ…

長いですが読んでください🥺

3月末に男の子を出産しました。夜泣きもほぼ無くいっぱい寝てくれる子で寝不足になることもないし、順調に成長してくれてます。
毎日かわいくてかわいくてたまりません。

出産してからこんなに大事な我が子を残して死んでしまったらどうしよう、病気になって死んだらどうしようと毎日怖くなります。

産後からめちゃくちゃ心配性になってしまいました。
元々切れ痔なのか痔なのか便をするとティッシュに着くことがありました。ですが2、3週間前に便に血が着いており大腸がんじゃないかと心配になり検索ばっかして、消化器内科に行ったり、肛門科にも行きました。
便に血が着く前に屈んだり、車の振動でお腹が痛むことがありその時もすぐに消化器内科に行きました。その時は帝王切開の傷付近だからその痛みじゃないかなーとカロナールだか けもらいました。
ですが信じれず癌だったらどうしようとか考えて別の消化器内科にも行きました。
そこでは年齢的にも大腸がんの可能性は低いし、痔の症状ではある、ただ痔の治療をしてるのに出血が続くのはちょっと気になるところではあると言われました。
ただ内視鏡などするにしても大変な検査だから今すぐにする必要性はそこまで無さそうとの事で様子を見ることになりました。

今左の下腹部あたり、へその高さぐらいのところが屈んだりするとズキッとすることがあります。それも癌だったらどうしようとか悪い方にばかり考えてしまいます。


今まで子宮外妊娠に2回なり、今はバセドウ病の治療をしています。
こんなにも病気になったりするともっと大きな病気になるんじゃないかとか不安で毎日色んなことを調べたりして、疲れました。
旦那には心配しすぎと言われます。
自分でもわかっているのですが納得いく答えが出るまで考え続けてしまいます。

ちょっと体に違和感があると調べまくってこわくなります。

毎日毎日何年か後の自分が想像できなくて怖くて不安で、病気なったらどうしようとか考えすぎてストレスになってる気もします。
皆さんはこんな風に考えすぎたりする事ありますか。
どうやって不安を取り除いてますか。

息子が大好きでかわいくて仕方がない分怖くて仕方がないです。

コメント

ポムポム

大腸検査やった方がいいです。
確かに胃カメラよりも大変ですが、
若い人でも大腸癌にはなります。
血便が痔からで間違いないのならやる必要ないですが、
出血が続いているのなら検査しちゃった方がいいです!
今は、軽い麻酔をして眠りながら検査してくれる病院もたくさんあります!
不安をぬぐうには、検査して病気じゃない事がわかるのが一番安心です!