
コメント

えみ
テレビつけっぱなしですー!

初めてのママリ🔰
私もずっとyoutubeつけっぱなしです🥹
しかもテレビとの距離も近いです、テレビの前の柵に捕まってガン見してる時もあります🥹
-
ままり
生後数ヶ月の頃からつけっぱなしですか?🥺
- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
産まれた時からつけてます🥹
しかもこども向けとかじゃなくて普通に旅行系youtube✈️笑
でもそのおかげかどうかはわかりませんがめっっっっっっっちゃ喋ります👶- 1時間前

はじめてのママリ🔰
あまりつけないようにしてます。
家事とか、自分の食事とかの時だけ👶のお気に入りのYouTubeつけてます。
-
ままり
いま生後2ヶ月なんですが、その頃ですか?
旦那も育休が終わってしまいシーンとした感じとか、誰かの声が聞こえないのが寂しいです😭- 1時間前

ぽる🔰
朝から晩までつけっぱなしです👉👈
出来るだけ幼児向けのオノマトペとか手遊び歌とか見せてるんですけど今のところテレビに執着してるわけでも無いのでいいのかなと⋯🙄
-
ままり
つけっぱなしですよね😭😭
そうなりますよね😂- 1時間前
-
ぽる🔰
幼児教室に通ってるんですが小さい時ほど追視が大事でオノマトペは逆に見せた方がいいと言われました。携帯はだめらしいですが🫠
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私が見たいものつけてます😂お気に入りのCMのときだけ見るぐらいで基本は他のおもちゃで遊んでます😂
-
ままり
そこまで興味ない感じなんですね🥹
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
最初こそ気になってじーっと見てましたがそのうち自分の気になるもの以外は見なくなりました!なので好きなドラマとかつけっぱです😂
- 1時間前
-
ままり
私も自分のみたいバラエティやドラマつけっぱなしです😭😭
何だこれって感じですかね笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そのうち興味なくなると思います😂うちは特に子供向けのテレビを見せてないのもあるかもですか、、!
- 51分前

はじめてのママリ🔰
おなじ1LDKですがとても静かなので、あえて生活音としてつけてます。
1日中見えるところで遊ばせなければいいと思いますよ。
私がすごく静かに育てられてしまって、全く無音でないと眠れない神経質で。時計の秒針でイライラするくらいです。
だからつけっぱなしにしてます!
-
ままり
同じ2ヶ月ですね🥹ゴロンとさせて真上?頭の方?にテレビなので視界には入らないと思います🥺
生活音って大事ですよね。- 1時間前
ままり
そうですよね〜😭