※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月イライラが止まらず泣いたり怒ったりしてしまい赤ちゃんに負…

妊娠6ヶ月イライラが止まらず泣いたり怒ったりしてしまい赤ちゃんに負担をかけてしまったかなと心配になってしまいました大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

妊娠中ずーーーーっとイライラしたり泣いたり情緒不安定でした😹
ですが母子共に健康でしたよ✨
今思うとそうやって怒ったり泣いて発散していてよかったのかも?!と思います笑(夫は当たられて大変そうでしたが…笑)
大丈夫ですよ☺️全部ホルモンのせいなのでママリさんのせいではないです🙂‍↕️
みんな通る道だと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😣
    情緒不安定になってしまいどうしたら良いのか…
    ホルモンのせいですよね

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絶対ホルモンのせいです…!
    今あんなにイライラしたりしないですし、やっぱりあの時はおかしかったんだなって思います😰

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そう思う時がきますよね!
    ありがとうございます😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠中って我慢することが多かったり、赤ちゃんのことが心配になったり、今までと違うことがたくさんある分ストレスも溜まりますよね🥲
    発散できる時はして、少しでもイライラが軽減されるといいですね🥲
    赤ちゃん産まれるの楽しみですね🤍
    無事ご出産されることを祈ってます🍀

    • 1時間前