2人目妊活中です。多嚢胞で1人目の時も生理5日目からクロミッドを服用し…
2人目妊活中です。
多嚢胞で1人目の時も生理5日目からクロミッドを
服用して卵胞を育てて排卵前にhcg注射を打ったり
していました。今回も同じようにクロミッドとhcg注射
を使ったのですが恐らく排卵してから今9日目くらいで
昨日から乳首の痛みと膀胱?と尾てい骨あたりがギューと
圧迫されてるような違和感、痛みがあります(>_<)
子宮?膀胱?あたりも張ってる感じがあります。
今までそんな症状は出たことなかったのでhcgの影響
なのかなーと思うのですが同じような症状出る方
いらっしゃいますか🥺?
膀胱炎なのかなとも思うんですが残尿感や排尿痛は
特にないです🥺
普段乳首が痛かったり胸が張ったりもしないのでやはり
hcgのせいなのか🥺
打ってすぐじゃなく1週間後にこのような症状が出るのは
普通なんでしょうか?
排卵したかのチェックの時排卵しなかった卵胞が残って
たみたいで今回はきっと可能性低いんだろうなとは思ってます😞
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント