※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

引っ越し条件について皆さんは引っ越しする上で何を1番重視しますか?私…

引っ越し条件について

皆さんは引っ越しする上で何を1番重視しますか?
私の家は2LDKのマンションで、目の前に川があり部屋への太陽光を遮るものは何もないのですが、北向きのため、めちゃくちゃ日当たりが悪いです。

妊娠して産休に入る前は、朝日が入らないのはスッキリしない感じで嫌ではあったのですが、ほとんど仕事から寝に帰るようなもんだったので妥協できました。

ただ、いざ自分が産休、育休にはいり、ずっと家にいる状況になってから日が入らないことがとてもストレスです。
電気をガンガンつけるなども試したのですが、電球色がオレンジっぽく、朝から夕方のような光で違和感がありやめました。

さすがにストレスだし、子育てをするのに向かない部屋ではあるので旦那に相談したところ、「都内で日当たりいい部屋なんてない。日当たりより景観を優先すべきだ」と言ってきます。


賃貸ではなくすでに買ってしまっているので気軽に引越しすることも難しく(家は旦那と付き合う前から、すでに旦那が買っていました)次引っ越すのも賃貸に引っ越す気はないみたいなので、慎重に決めないといけないなと思います。


たしかに都内では日当たり良くて景色よくて広くて自分たちの予算にハマっている家を見つけることは難しいこともわかっているので、何かを妥協しないといけないのですが、皆さんなら何を妥協して何を優先しますか??


コメント

ママリ

私都内在住ですが日当たり良好で景色良くて富士山も見えますしディズニーの花火も少し見えます。みなとみらいの花火も見えました。
ただそこは駅から遠く築40年とかでしたけれど…

購入したマンションも築年数20年ですが日当たり良いです♪
築年数は妥協して小学校の学区、駅の近さなどの利便性重視しました。