
発達検査について今度5歳娘がウィスク検査を受けます最近はマシになった…
発達検査について
今度5歳娘がウィスク検査を受けます
最近はマシになったけど、
服とか靴下とかのこだわり強いなって思ったり
なーんか他の子と比べて勉強??手先の器用さ?が
不器用な気がして、かかりつけ医に話してたら
検査してみましょうと🥲
でも保育園の先生とかはそんなことないですよ〜!
同じくらいの子いますよ~って
集団生活は問題なく出来てるみたいだし、
心配しすぎだったかな〜、、、😟
検査するけどもさ〜しなくてもよかったのかな〜、、、☹️
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 5歳4ヶ月)
コメント

ドレミファ♪
して損はないと思いますよ
何もないならばそれでいいし
困りごとが早目にみつかれば対処できますし
WISCは知的かどうかみるので特性の方はまた相談しながらがいいと思います

はじめてのママリ🔰
5歳でちょっと気になるならどんどん受けた方が良いです!小学校に行く前にしっかり発達相談しておけば、通級も視野に入れられます☺️選択肢は多い方がいいと思いますよ!
うちの子も園からは何も言われてなかったですが、自分から発達相談に繋がり来年度から通級利用で小学生になります✨
はじめてのママリ🔰
心配しすぎじゃん!😫みたいになるかなと思って🥲
でもしてみてもいいですよね、、!