※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食 タンパク質の量だけ何となく意識していますが、例えば野菜とか…

離乳食 タンパク質の量だけ何となく意識していますが、例えば野菜とかご飯に混ぜたらどれくらい肉が入ってるかとか魚入ってるか分からないと思うんです

みなさんどこまで気にしてますか?目分量ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1食ずつ測ってましたが後期になってからは、だいたいこんなもんかな〜でやってます🤣

はじめてのママリ🔰

作る段階で、例えばご飯と鮭を一緒に炊こう、みたいな場合です
先に鮭が何グラムか測って、フリージングトレーに五つ分できるのなら、割る5して大体のタンパク質の量を考える、みたいな感じですかね?