※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

保育園の休ませる基準について教えてください💦木曜日夜からクリーム色の…

保育園の休ませる基準について教えてください💦

木曜日夜からクリーム色の水下痢があり…ただ園では便をせず、帰宅後に出し切っておしまいで、嘔吐もなく食欲も普通で、金曜日は様子見しつつ、保育園でも家でも普通に過ごせていたので登園しました。
金曜日の夜中と翌朝昼の食後に嘔吐。病院に行くと、検査は無いのでしないがロタっぽいけど胃腸炎かなという診断でした。登園基準を聞くと、下痢嘔吐が消失したら。とのこと。

土曜日の夜から嘔吐無しですが、なんとなくおしっこに行く回数が少ないような…便はまだなので分かりません💦鼻水咳が出てきて、食事中も度々咳き込んでいます🥲
ただ本人はとっても元気で熱もありません。めちゃくちゃうるさいくらいです。

月曜日はお休みさせるべきなのでしょうか?💦
本人が元気!の基準なら行かせたいですが…みなさまなら登園させますか?

コメント

あー

厳密にいえば、うんちが出て普通便に戻ったことが確認できるまではお休みと思います💦
仕事の休みにくさで決めます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりうんちが出て戻ったことを確認してからですよね……🥲
    早くしてくれないかな…
    実は明日休むかもと不安で今日こっそり出勤しましたが、明日は明日でやることがあることが分かり、出勤したい気持ちでいっぱいです🥺

    • 1時間前
メル

うちの園では、普通食が食べられて、普通便の排便が確認できたら登園オッケーです。

今回の場合は、個人的には、排便もまだみたいですし、咳もしてるなら他の子への感染が怖いのでもう一日様子見るかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    便がまだならやっぱり様子見ですよね…もう1日様子見する…か…一応明日の朝判断しますが、休む覚悟で過ごすべきですね…🥲

    • 1時間前