※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

先月末上司に10月いっぱいで辞めたい話ししたら体調も悪そうだから一旦…


先月末上司に10月いっぱいで
辞めたい話ししたら
体調も悪そうだから一旦休職して考えてと
言われ、また半ばに話そうとなりました。が、
辞めたい理由は人間関係なので
考えても変わらないです。
10日間休職ですが
その前にLINEしてやはりまた話し合っても
変わらないので…ときちんと伝えた方がいいですかね?
休み明けてもしばらく勤務が合わないで
ナーナーになりそうで。

コメント

ママリ

いいと思います。
体調面じゃないんですし、
素直に人間関係でと伝えて
辞める意思に変わりは無い事を
きっぱり伝えた方が良きかと🙆

ダラダラ会話続けられても
しんどいですもんね😓

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    辞める意志を残しておけば
    辞めれるかなと思ってます!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    会社に拘束する権利はないですし
    1ヶ月前に伝えているので
    辞めれると思います😊!!

    • 1時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    退職届もらってないとか
    言われたら辞めれないなぁとか
    思いつつ…
    大丈夫ですかね?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    一応ラインで伝えてはいるんですよね?
    その辞める旨を伝えた証拠を持っておき
    それでもグダグダ言ってくるなら
    そのまま行かなくて良いです!

    退職届書かずに
    辞めたことも私あるので🤣
    大丈夫です、辞めれますよ!

    • 1時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    一応9月20日あたりに
    直接伝えてます。辞めたいって。
    一応休職扱いだけど退職を見越しているとは上司が言ってましたが
    まだ休職中ですが明日連絡はしようと思ってます。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    一応見越して下さってるんですね!
    ならそのまま辞めれると思いますよ😊

    • 1時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    10日あたりまで休職中なんですがそこから
    月末まではきちんと働くべきですかね?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    人間関係でしんどいのであれば
    体調を理由に月末まで休んで
    私はいいと思いますよ🤔

    そしてそのまま退職で🙆

    • 1時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    でも無給なんですよー🥹

    • 59分前
  • ママリ

    ママリ

    働けますか…?
    耐えれるのであればお金稼がないとなら
    出勤していいと思います!

    ただ、無理して働きに行くより
    月末まで休んで、
    他でタイミーしてみるとか、
    次の仕事の面接入れて
    すぐ働ける様にしてみるとか
    そっちの方が良いのかなぁって
    個人的には思っちゃいます💦

    • 50分前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    実は次の採用決まってて
    今すぐ来てーなんですけど
    月末休んでたら
    別の場所で働けますかね??
    休職扱いだと無理ですか…?

    • 49分前
  • ママリ

    ママリ

    あ、決まってるんですね!
    おめでとうございます🎉

    休んだまま退職の流れで考えて
    新しい仕事先がそれでも良いと言うのであれば
    もう働いてもいいのでは🤔?

    • 30分前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😊
    社会保険的なとこで
    心配はあるのですが…

    • 29分前
  • ママリ

    ママリ

    あー…確かに入っているのであれば
    ちょっとめんどくさいかもですね💦
    それなら月末までは辞める先の
    職場で働くかそのまま休んで、
    月末過ぎたら新しい方で
    働くかが無難ですかね💦

    • 28分前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ですよね、
    だからやはり月末までは
    きちんと働いてからのが
    無難な気がしてて…

    • 27分前
  • ママリ

    ママリ

    そうですね…
    きついかもしれませんが
    その方がお金も稼げるから
    良いのかもですね😣

    ちょっと、精神的な心配が
    ありますが…

    • 25分前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    もし継続で休めと言われたら
    タイミーとかして
    凌ぐしかないですよね、、

    • 25分前