※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もやもやするのでココに書かせてください。年の差婚で結婚して義両親も…

もやもやするのでココに書かせてください。年の差婚で結婚して義両親も介護支援がいるようになり4年前くらいからずっと小さい子供の子育てをしながら手続きなどをメインで私がずっとしてきました。ほぼ毎日、ワンオペ育児とフルタイムの勤務の中ずっとです。主人、義母、義妹の協力はほとんどありません。義母は2年前から骨折して歩行器、杖がないと歩けない状態です。義父は昨年、脳梗塞で倒れ認知症も発症し施設にいないと生活できないことになり義父の脳梗塞の発見から入院、退院、入所まで全部私がしてきました。気性が荒くすぐ手がでる義父であるとき、施設でトラブルを起こし、精神科に入院しました。介護度が低く退院後の施設もなかなか見つからず問題を起こした施設になんとか入れてもらったのですが施設に着いたとたん目つきが変わり暴言、暴力を私や職員にする次第です。嫁が介護して当たり前、お前は最低な嫁だ、糞だなどと悪者を作って精神を安定させている感じで、他にもかなりひどいことを言われたところを義母は見ていたのにも関わらず他人事。怒るわけでもなく病気やから許してやって、と簡潔謝罪。主人ですら帰ってきてもご苦労様の一言もなく腹が立ちます。子供も小さく田舎が遠く帰る家もないためなすすべなしです。子供に罪はないので離婚まではいかないのですが糞な義両親にホント腹が立ってココにかかせてもらいました。同じような境遇の方、いらっしゃいますか?

コメント