※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫に怒りすぎて(暴言暴力はないです)、泣かせてしまったことがある方…

夫に怒りすぎて(暴言暴力はないです)、泣かせてしまったことがある方いらっしゃいますか?この間夫が初めて泣いてるのを見ました。今も思い出しては罪悪感で吐きそうになります。

コメント

はじめてのママリ

怒りすぎてというか、彼にとって傷つけることを言って初めて泣き顔を見ました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    普段からカッとなってしまうことありますか?それともそのときは特別でしたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産後からですが、カッとなってしまうことが多いです💦

    でも産後から私がイライラしてるからか旦那も私に冷たい態度をとったり
    イライラすることが沢山あってつもりにつもって傷つけることを言ってしまいました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    全く同じです、、私も別人のように変わってしまってすごく悩んでいます。特に生理前がひどいです。

    寄り添ってくれないと余計に火がついてしまいますよね。

    その後イライラすることは少なくなりましたか??病院に行った方が良いのか悩んでいます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もイライラがとまらなくて、婦人科でイライラに効く漢方は出して貰いました。効果は私はいまいちでしたが…💦他にも漢方とかあるかもしれないので病院で相談も良いかもしません✨

    私は子供が幼稚園に入園してから
    自分に余裕が出てき、だいぶイライラすることは減ってきました😊

    別人のようにイライラして
    そのイライラを止めれないの辛いですよね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうだったのですね!!
    漢方効かないとも効きますが、少しでも変わるなら飲まないよりマシかなとも思ったり、、、私も病院で一度相談してみようかなと思います🙇

    そうなんですね!🥹それは本当に良かったですね!!

    自分だけがおかしいのかと思っていましたが、同じように悩んでらっしゃった方がいて良かったです😭

    お忙しいところお返事ありがとうございました🙇

    • 1時間前