
コメント

はじめてのママリ
怒りすぎてというか、彼にとって傷つけることを言って初めて泣き顔を見ました。
はじめてのママリ
怒りすぎてというか、彼にとって傷つけることを言って初めて泣き顔を見ました。
「夫」に関する質問
来年の服サイズどのくらいでしょうか? 夏服がセール品になっているので来年の夏服を買っておこうと思っています。 来年8月に2歳になる男の子で、今は80サイズの服をぴったりで着ていて身長体重は平均よりほんの少し大き…
妊娠出産産後中に家族と疎遠になった方いますか? 自分の意見を通したら家族から冷たい対応を受けています…。赤ちゃんには申し訳ないのですが私の家族には会えないかもしれません。夫の家族は可愛がってくれているので私…
皆さんのご主人は、女性の出産適齢期とか、妊娠出産のタイムリミットとかってどんなふうに捉えておられますか? うちの夫は3人欲しいけど、30歳から妊活でも全く問題なし!みたいな感じでした。 25歳で結婚したんですが…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
普段からカッとなってしまうことありますか?それともそのときは特別でしたか?
はじめてのママリ
産後からですが、カッとなってしまうことが多いです💦
でも産後から私がイライラしてるからか旦那も私に冷たい態度をとったり
イライラすることが沢山あってつもりにつもって傷つけることを言ってしまいました。
はじめてのママリ
全く同じです、、私も別人のように変わってしまってすごく悩んでいます。特に生理前がひどいです。
寄り添ってくれないと余計に火がついてしまいますよね。
その後イライラすることは少なくなりましたか??病院に行った方が良いのか悩んでいます。
はじめてのママリ
私もイライラがとまらなくて、婦人科でイライラに効く漢方は出して貰いました。効果は私はいまいちでしたが…💦他にも漢方とかあるかもしれないので病院で相談も良いかもしません✨
私は子供が幼稚園に入園してから
自分に余裕が出てき、だいぶイライラすることは減ってきました😊
別人のようにイライラして
そのイライラを止めれないの辛いですよね😭
はじめてのママリ
そうだったのですね!!
漢方効かないとも効きますが、少しでも変わるなら飲まないよりマシかなとも思ったり、、、私も病院で一度相談してみようかなと思います🙇
そうなんですね!🥹それは本当に良かったですね!!
自分だけがおかしいのかと思っていましたが、同じように悩んでらっしゃった方がいて良かったです😭
お忙しいところお返事ありがとうございました🙇