※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura
妊娠・出産

一人目無痛分娩、二人目自然分娩の方いらっしゃいますか?無痛→自然 と…

一人目無痛分娩、二人目自然分娩の方いらっしゃいますか?無痛→自然 と経験された方の感想、ご意見伺いたいです。

現在二人目妊娠中で、分娩方法について悩んでいます。

一人目は夫立ち会いのもと無痛分娩で出産しました。会陰切開し、吸引分娩の上の出産でした。

二人目の分娩も無痛分娩にしようと思っていたのですが
引越しにより一人目の産院とは別の産院で健診をうけています。
ですが、健診の家族同伴原則NG、立ち会い1人まで(子の同伴NG)と条件が厳しいのが悩みです。

現在住んでいる場所からでは、無痛分娩が対応できるのが現在通っている産院しかなく…
また実家義実家ともに飛行機でないと来れない距離で
親のサポートもなかなか困難な状況です。

分娩時の立ち会いや健診の同伴等考えると
別の産院での出産の方が良いのかな?と悩みつつ
無痛分娩しか経験していないため、自然分娩に耐えられるか?という心配があります。

無痛→自然分娩された方、選択された方のご意見伺いたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は無痛分娩でした。
2〜4人目は自然分娩でした。
2人目も無痛分娩希望でしたが、スピード出産過ぎて麻酔間に合わなかったので3人目からは諦めて自然分娩しました。
優先順位と分娩時間ですよね。
私みたいに無痛分娩間に合わない方もちょくちょくいるので、そうなると立ち会い出産できる産院の方が良かったとなりますよね。
ちなみに私は1人目6時間半でした。

  • sakura

    sakura


    ご経験教えていただきありがとうございます!
    優先順位は本当に悩んでいます…
    そして分娩時間のこと、すっかり忘れていました、、
    私も一人目は6時間半ほどでしたので、もしかしたら間に合わないのかも…?とも思いました😂

    貴重なご意見ありがとうございます。

    • 1時間前