
150センチで上半身はガリガリなのに足が太くて悩んでいました。結婚前に…
150センチで上半身はガリガリなのに足が太くて悩んでいました。
結婚前に160万くらいかけてふくらはぎ、太ももの脂肪吸引をしていました。
45キロから42キロへ
3キロ分ほど取りました。
そして理想のスタイルになりました。
しかし妊娠中に太り、産後一年経つも体重はなんと42キロ→49キロへ!!
足は脂肪吸引前の太さに戻り、
普通のお腹がぽっこりお腹に!!
ガリガリだった腕は少し太くなったくらいです。
ぽっこりお腹になった悔しさ、
そして何より脂肪吸引前の太さに戻った足に絶望しました。
私の160万をかけた希望のスタイルは2年と持たずになくなりました。
160万が金ドブです。
それなのに2人目がほしいと言われてイライラします。
私は体型と160万を捨てたのに貴方は何を捨てるの?と思います。
ですが脂肪吸引のことは言っていません。
ムカつくので言ってやりたいですが、いっときの感情に任せて言ってしまうと後悔するような気がします。
2人目欲しいならお前の金で太ももふくらはぎを戻して、ぽっこりお腹も戻してくれ!!と言いたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

油淋鶏の極み
たくさん動いて綺麗にダイエットしたほうがいいですよ

はじめてのママリ🔰
姿勢が悪いとかないですか?
あと足の裏はかってもらったほうがいいですよ。
重心が均等にかかってない人は下半身デブになりやすいです。
足の小指が寝てる人も下半身デブになりやすいです。
足の裏を専門にされてる知り合いががおっしゃってました。
意識するだけでも違います。
-
はじめてのママリ🔰
整体に通って20万くらいかけて骨盤矯正、反り腰を治しました。
足の裏測ると言うのはどこで測る?ものですか?足裏マッサージとかですかね?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私は知人が足の裏を専門にされてるサロンをされているのでそちらで計測してもらい、テーピングなどで施術してもらう感じでした。
私が引っ越したので今は行けてないですが。
足の裏の重心だけなら、靴屋さんでも機械で計測できるところあります。
あとは体重を意識するのではなく、筋トレ、ストレッチを毎日続けるとかですかね。
もうすでにやってらっしゃったらすみません🙇
いつまでも美しくありたいという悩みはつきませんよね😥
そうそして大変な思いをして産むのは私なんだけど、簡単に二人目欲しいとか言うなよって思います😅- 1時間前
はじめてのママリ🔰
書き忘れてましたが、
毎日運動してなんとか51キロから49キロに減らしましたがここから減りません。
産前より体質が変わり、明らかに食べる量が増えました。産前くらいの食事量に戻すべきでしょうか?