※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みてねのアプリ使ってる方いませんか?Threadsで見かけたんですが……どち…

みてねのアプリ使ってる方いませんか?

Threadsで見かけたんですが……

どちらかの実家で集まったりお祝いした写真は載せないみたいな暗黙のルール?マナー?があるって聞いてびっくりしました。

うちは普通に実家義実家の写真も載せてましたし、どちらかに帰省中にお祝いしたらその写真も載せてました(長期連休はうちの実家は仕事なこともあって、ほぼ義実家なので、そこでお祝いしてもらってます)

皆さんはそういうの気にしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

両親、義両親が気にされるような性格で無ければ、私は気にしません!

お祝い事をまだ実家義実家でした事がないので載せたことありませんが
私はしょっちゅう実家に帰っていて、実家での写真を載せちゃっています😂
義両親が気にする性格の方では無いので😊✨

ちゃんまん

まったく気にせず、みてねに載せてます😂

ぴよ

使いまくってます☺️
うちはどんな写真も文句言われたことなく、互いの家族が嬉しく楽しく過ごす事がいいというスタンスです!

義母と、義父に内緒で一緒にお寿司食べに行った時の写真を
間違えてあげちゃった時はおい〜!ってなりました🤣(笑)

気にするご家庭は、例えば互いの家族にとって初孫だったりするからですかね🤔

はじめてのママリ🔰

見せないようにしてます😥一応嫌かなあと思って…