
イヤイヤ期。朝の5時とかからグズリ声で起こされた時の絶望感がすごい。…
イヤイヤ期。朝の5時とかからグズリ声で起こされた時の絶望感がすごい。全然寝足りてない。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
あぁわかります。
6歳の今でも朝からグズグズされます。
そしてその日の1日の長さったら半端ないですよね
イヤイヤ期。朝の5時とかからグズリ声で起こされた時の絶望感がすごい。全然寝足りてない。
はじめてのママリ🔰
あぁわかります。
6歳の今でも朝からグズグズされます。
そしてその日の1日の長さったら半端ないですよね
「ココロ・悩み」に関する質問
やはり兄弟がいると年長さんだからしっかりしなきゃ!頑張る!って気持ちが作りやすいんですかね?それとも性格ですかね? 療育で一緒の年長さんが国語のノートで字を書く練習してる!と見せに来ました。来年小学校に上が…
小学校入ってからのママ友ってどうやって作りますか? 同じ園の出身のママさんいるからもう作らないって方が多いのでしょうか? 自分はなかなか人の顔も名前も覚えられず… 園でも最後の年になってようやく子供を介して仲…
1人目の息子を育てています。第二子を流産しました。まだ10週ほどなので初期ではありますが正直悲しいです。不正出血のスタート同時にここ2週間38℃の発熱に続き腹痛など体調を崩しています。私の病状としては産院から大き…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭
そう!早く起きたからって夜早く寝る訳ではないし1日がとても長いです。
まだ話せないし日本語が通じない年齢なのでどんな声かけしてもずっとグズってるしなにを要求されてるのかもわからず😱ひたすら機嫌が戻るまで抱っこしないと朝起きて間もない時間にバカでかい声で泣かれるのもストレスで。。😭
6歳だとどんな対処しますか?🥲