※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

生後3ヶ月(10/13で4ヶ月)の娘がいます。最近、写真のようなクッション…

生後3ヶ月(10/13で4ヶ月)の娘がいます。
最近、写真のようなクッションに寝かせている時に
首を持ち上げることがあります(腹筋しているような)。

だいぶ首は座っているのですが、完全ではないと思います。

これって首が座ってるってことなんでしょうか?

コメント

ぽぽろん

首が座る判断って確かあったはずですが、うつ伏せの状態で持ち上がるかだと思いますよ!

みー

うちも良くしますよ!
判断基準としては、寝かせてる状態で、腕を引っ張って頭が一緒についてきてる(やる気のない子は意味ないですが🤣)、縦抱きで支えがなくてもグラグラしてなかったら、首座ったって思って大丈夫ですよ!
うちは上記二つが揃った後に、首を持ち上げる行為をするようになったので、もしかしたらすわってるかもですね🥰