
娘が寝相が悪くて布団から落ちるのでスリーパーを検討中。出産前に主人も一緒に寝ます。1才8ヶ月の子どもにスリーパーを着せるのは大丈夫でしょうか?同じような経験の方、どうしていますか?
娘が毎晩、シャトルランしてます😭💦笑
シングル布団で一緒に寝てるのですが、寝相が悪すぎて、どんどん上がってって落ちたらUターンし、また布団から落ちたら上ってくる…笑
私は目が覚めたら、お腹にガーゼケットと寒かったら毛布かけるのですが…
もうすぐ出産のため主人がしばらく一緒に寝ますf(^^;
一回寝たらビンタしても、蹴っ飛ばしても起きない人です😅
今まで使ったことないけど、スリーパーの購入を考えてます💦
今1才8ヶ月ですが、今から着せても大人しく来てくれますかね?(;´∀`)
同じくらいのかた、どうされてますか?😢
- ぽん太(1歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

おさゆ🍵
腹巻どうですかね??🤔
これから暑くなるし、薄手のものとはいえスリーパーは煩わしそうで😅

滉ちゃんママ🐌
うちもすごいですよ(笑)
ダブル布団で寝てますが夜中に捜索捜索です💦
上のかた同様、うちは腹巻き付のズボンを履かせて、タオルケットは諦めました😨(笑)
クーラーを一晩中いれるならガーゼスリーパー良いかもしれませんが、寝付くまで暑いかな?とも思います💦
なんでスリーパーなら寝てから着せたほうがいいかもです。
-
ぽん太
コメントありがとうございます!
お布団が広いと捜索時間も少し長くなりそうですね😱笑
パジャマは去年のが着れたので今年は買い足してないんですよ💦
次買うときは腹巻き付にしようと思います(;>_<;)
寝てからスリーパー…
主人にはレべレが高いです。笑
冬用に買った腹巻きがあるので、今日はそれで様子見して大丈夫そうなら、少し薄目の腹巻き買いに行こうと思います💓- 6月18日

あya
息子も寝相が悪すぎて布団から落ちるは,私たちにぶつかってくるはで大変です>_<笑"
春頃はガーゼのスリーパーを着せていましたが,寝つきが悪く,夜も泣いて起きることがよくありました。
試しに脱がせてみるとスヤスヤ…ぐっすり寝ています!
子どもには暑いのかもしれませんね。
ぽん太
コメントありがとうございます!
腹巻きなら家にあるし、着させてくれます✨
そうですよね💦
寝付くときは少し汗かいてることが多いので、腹巻きで様子見ようと思います(*´ー`*)