旦那が家事を手伝ってくれる一方で、自分だけが忙しく感じて休むべきか悩んでいます。
なんかさ、旦那に朝早く起きなくてもいいよ〜とか、土日ゆっくり寝てていいよ〜とか、友だち来てるならご飯行ってきたら?とか言うてたけど、、、
私ももう仕事復帰して、朝は子どもに合わせて起きてご飯あげたりお弁当作ったりして保育園連れて行って、そのまま仕事して、お迎え行ってご飯あげてお風呂入れて寝かしつけして、、、
まだ夜通し寝ないから夜も起きて、、、(寝室別)
これ私も休まないといけないのでは????😂
旦那は家事もしてくれるねん。洗い物もしてくれる、夜ごはんも作ってくれる、洗濯物も、まあ乾燥まで洗濯機がするからあれやけどしてくれる。
でも旦那だけ自由なんずるいわやっぱり😂
- モモリ(1歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ちょっと違いますが、
私も休憩欲しい〜ってなります
旦那はスマホ見ながら子供見る、タバコ休憩ありで
こっちは育休中だしずーーっと子供優先で自分時間はないのに旦那はすかさず自分時間作っててん?ってなります😂
はじめてのママリ
もう、冒頭3行は今後一切言わなくていいと思います!!
そしてモモリさんも子ども預けて一人時間作りましょう😆
-
モモリ
なんでこんなに気遣ってたんやろ?って思います😂
遠慮なく1人時間させてもらいます!!!!!- 10月5日
モモリ
わっっっっっかります!!!!!!
スマホ見ながらYouTube見せて子ども見る、タバコ休憩あり、一緒です😭
育休中の方が子どもとずっと一緒でしんどくて、自分時間ないことにずっとモヤモヤしてました😖
自分時間ほしいですよね、、、