※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイハインもおこめぼーも拒否の我が子😭最初はこんなものでしょうか。そ…

ハイハインもおこめぼーも拒否の我が子😭
最初はこんなものでしょうか。そのうち慣れるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

息子もお菓子なかなか食べなかったです。離乳食も😅

10ヶ月くらいから離乳食ようやく食べるようになり、お菓子も食べるようになりました!

はじめてのママリ🔰

こんなもんです!慣れますよ!
上も下もはじめ食べず、上の子は一才でやっと食べました。下の子は食べないーと思ってもめげずに渡したりしてたら生後10ヶ月で食べるようになりました。めげずに与え続けると良いですよ🙆

さくらもち

うちも2人ともハイハイン食べてくれなくて、がんばれ野菜家族というハイハインに似たお米せんべいはよく食べてました
野菜で味があったからですかね?

ぶる

我が子も最初は全く食べませんでした。
一口食べて、「なにこれ?!」って表情で、それから拒否。でも気になるのか遊びはするって感じでした。
個人的には今まで離乳食では水分多めのものを食べてたので、急に水分量が少ない食べ物にびっくりしたのかな、と思いました。

定期的に与えてみて、私も隣で食べたりしてたら1〜2ヶ月くらいで食べるようになりました☺️