
部屋の汚さを10段階で表すと、どのくらいですか?
家が狭く物が多いので、部屋が汚いです(´;ω;`)笑
みなさんのお家、部屋の汚さをレベルで表すとどれくらいですか?
ちなみに、10がホテル並みのキレイさ、1がごみ屋敷レベルでお答え頂けると分かりやすいです\(^o^)/
- みひろ(9歳)
コメント

退会ユーザー
8ぐらいですかね(*^▽^*)
そんなホテル並にたもてないですw
すぐ散らかされますし😭
人がくるとなると10を目指して掃除します😂😂
物増える一方ですよね。。
私は思いきって断捨離してます👺👺

MHK
4LDKに夫と娘と3人で暮らしてますが、引越しから6年…見て見ぬふりを続け、とりあえず使ってない部屋とクローゼットに押し込みまくって見た目だけはそこそこ5くらいで暮らしてました。
下の子がもうすぐ産まれるのと、来年上の子が小学生になるので娘の部屋を二階に移動させたかったので、この1週間で家の中を大掃除&断捨離しました。いらない服は売りまくり、その他は捨てに捨てまくり40ℓのゴミ袋でなんと20個も捨てました!(笑)もうほんとに家の中のものほとんど要らないんじゃないか?くらいで。なので現時点では8くらいになりました😅もう物を増やさないように暮らしたいです。断捨離すごく気持ちよかったです!
-
みひろ
コメントありがとうございます!
- 6月19日

みな
うちは4くらいだとおもいます(O_O)笑2DKに6人で住んでる為、物は多いですし引っ越してから結構経ってるのに未だにダンボールが残っててその中に子供のおもちゃが溢れてます。笑
-
みひろ
うちも同じく2DKです!ダンボール、幅とってます(笑)
掃除頑張りたいです(´;ω;`)- 6月18日

ぽんくす
5...でしょうか...
うちも狭いです笑ただものはあまり置かないようにしてるので、ぱっと見汚くないようにみえますが、
毎日床掃除とかできてるわけではないのでほこりや離乳食の食べこぼし、などがあったり汗
人が来るってなったらあせあせお掃除する感じです(*≧∀≦*)
-
みひろ
コメントありがとうございます!
- 6月19日

ウーパールーパー
ママ友など誰かが遊びに来る日は8くらいできれいな状態で、普段は6か5くらいですかね(笑)
-
みひろ
コメントありがとうございます!
- 6月19日

退会ユーザー
4かも(^_^;)
毎日、出勤前にモップをする程度です😅
-
みひろ
コメントありがとうございます!
- 6月19日

さくらんぼ
5くらいですかね。旦那の部屋は1ですが。
-
みひろ
コメントありがとうございます!
- 6月19日

ママ
5ぐらいです。断捨離して落ち着きましたが息子が荒らしてます(  ̄▽ ̄)
-
みひろ
コメントありがとうございます!
- 6月19日

さくら
3くらいかな??
夫婦ともに、ゴミ箱にゴミを入れるくせがなくて。。
やばいです。
旦那は出会った時一人暮らしでゴミ屋敷でした!
-
みひろ
コメントありがとうございます!
- 6月19日

むぎちゃん
7.8くらいですかね😅
毎日掃除機かけないと気が済まなくて💦
物もごちゃごちゃしてるのが嫌で、あまり置いてません。
子供部屋も一日何回も片付けちゃいます(^◇^;)
-
みひろ
コメントありがとうございます!
- 6月19日

結
8くらい?
友人や義家族など、来客には
写真や絵が飾られてるのは、いかにも家って感じだけど、それ以外は生活感がなさすぎて綺麗
って言われるけど、仕事してるし、毎日掃除なんて出来てないし、特に休日の子供のプレイルーム?はひどい散らかりようです
-
みひろ
コメントありがとうございます!
- 6月19日

ニャン吉
私は5かな?
旦那が見るに見かねて片付けます。
書類系は不要分はシュレッダー。服はリサイタルショップへ。
基本、クレジットの明細はペバーレスにしてます。
カバンも集めてたけど、子供産まれてからはオシャレなハンドバッグハンドバッグ使わないから処分。
アクセも結婚指輪と真珠の首飾りのみ。
夏はビニールサンダル。
こちらは680円程度。
購入する時も、衣類は車生活なので、厚手のコート不要なので、持ちません。
-
みひろ
コメント、写真ありがとうございます!
- 6月19日

ぷに
8.9位です(^_^;)
ものをあまり置かないようにしてますし、いらないものはすぐ捨てます、あった場所に必ずものを戻してトイレも2.3日に一回は壁から中から全て掃除します😊キッチンの排水溝も2.3日に一回は中まで掃除してキッチンハイターしてます、生ゴミは絶対その日に残さないです!
主人も綺麗好きなので私が体調悪くて何日か掃除できなかったら家中掃除してくれて掃除機の後にスチームかけてくれたりするので、お互いが綺麗好きで気になるところもお互いそれぞれなのでいつ人が来てもいれれる状態が常に出来上がってます^ ^
-
みひろ
コメントありがとうございます!
- 6月19日

りゅう
8か9くらいです。基本物が部屋に出てるのがイヤだし、クローゼット内も整理整頓されてないと気になるので…
子供部屋はすぐ散らかすので6くらいですけど♪( ´θ`)
-
みひろ
コメントありがとうございます!
- 6月19日

ぱーぷる
5くらいですかね。笑
子供が色々触るようになってから触られたくない物をカウンターの上に置いて置いてなのでカウンターは物で溢れかえり…
片付けても片付けてもおもちゃ等引っ張り出されて…
子供がいながらの片付けだとチマチマになりますがクローゼットの中から断捨離してます!←収納場所を設ける為笑
1年使ってない物はどんどん捨ててます!
それと極たまーに実父宅に子供を預けて大掃除してます!
はかどってはかどって気持ちが良いです\(^^)/
-
みひろ
コメントありがとうございます!
- 6月19日
みひろ
8ぐらいが理想です✨
断捨離、私も頑張ります!
コメントありがとうございました✨