※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん。
子育て・グッズ

2歳のお子さんがいて保育園に預けている方、普段どのくらいテレビ見せ…

2歳のお子さんがいて保育園に預けている方、普段どのくらいテレビ見せていますか?

自宅保育中はほぼつけっぱなしなくらいテレビつけていましたが、園の方からもテレビは極力見せないでねとお便りがあったこと、テレビに頼りがちになり夜寝なくなってしまったことがあり、今我が家では一切テレビを見せていません
このままのスタイルでもいいかなと思いますが、厳しすぎるかなと時々悩みます
参考にしたいので皆さんが普段どのくらいテレビを見せているかいいねで教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

にゃん。

1日30分〜1時間程度

にゃん。

1日1時間〜2時間程度

にゃん。

1日2時間〜3時間程度

にゃん。

1日3時間以上見せてる

2児ママ

テレビを見たいと言われないなら
そのままでいいと思いますよ!

我が家は18時過ぎに帰宅して
20時半に就寝なんですが、
ご飯食べてお風呂入って歯磨きしてお片付けして
ぜーんぶやって後は寝るだけの状態になったら
寝るまでの時間はテレビタイムにしています😊
片付けやらを早くやり終われば
テレビタイムが長くなる感じです!

  • 2児ママ

    2児ママ


    コメントしてしまいました
    すみません。

    • 1時間前
  • にゃん。

    にゃん。

    コメントありがとうございます🙏🏻

    寝る時間になったらテレビを消して、その後普通に寝てくれますか?
    歯磨きしてくれなくて寝る前に歯磨きの動画を見せていたら全然寝てくれなくなり、テレビやスマホを見せるのはやめようと思ってやめました🥲

    いきなりテレビをやめて数日はテレビテレビとなっていましたが、今はそんなにテレビ見たいとは言わないです!
    たまに見たいとする時もありますが、眠れなくなると思うと制限してしまいます…
    よくないのかなと思いますが、寝てくれないと朝起きなくなるし、そのせいで仕事遅刻なんてしてられないので厳しくしちゃってます😔
    どのくらい見せるとか、何時までには終わるとか難しいです…

    • 1時間前