※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これまで信じたくなかったイヤイヤ期、、最近は何するにも第一声が「や…

これまで信じたくなかったイヤイヤ期、、
最近は何するにも第一声が「やだー」「やーだよー」「しなーい」、、これはもう誰が何と言おうとイヤイヤ期😇

いつ終わるかなー
わかっててもイラッとしちゃう自分に罪悪感💦
たかが2歳にイライラしちゃって😭
でもいつ終わるかなー

いつ始まっていつごろ終わりましたか?笑

コメント

ママリ

1人目1歳半から始まって2歳半には落ち着いてたと思います!

2人目も同じくらいから片足突っ込んでたので同じくらいかな〜と思いきや、2歳1ヶ月まだまだ現役で絶対2歳半にはおさまりそうにないです🤣

はじめてのママリ🔰

同じです〜!
やーだーよー!いらない!いかないでーす!いや!(逃げる)オンパレードです😂

息子は1歳半前くらいから、おや?これはイヤイヤ期に片足突っ込んでるな〜。と始まり、保育園も入園だったのでしょうがないかぁ。と思っていました😂

そして先日ヘルパンギーナにかかり、口内炎もありご機嫌最悪。
それはしょうがないですが、そこからイヤイヤがとんでもない加速を見せています😂笑

成長の証!と思いつつ、あー。これいつ終わるのかなぁ。と思っています😂