

ままり
初めてのことたくさんできっと脳内興奮してるのかもしれないですねえ😂🫶🏻
お家に戻ったら、すぐ生活習慣治ると思います🙆🏻♀️

ママリ
場所見知りとかもあるかもしれないですよね🤔
いつもと違う環境だと不安にもなるし🥲
数日崩れたとしても徐々に元の生活リズムに戻っていくと思いますよ☺️

さくらい
環境が違うから興奮してるのかもしれないですね!
1日だけなら影響ないと思います😊
ままり
初めてのことたくさんできっと脳内興奮してるのかもしれないですねえ😂🫶🏻
お家に戻ったら、すぐ生活習慣治ると思います🙆🏻♀️
ママリ
場所見知りとかもあるかもしれないですよね🤔
いつもと違う環境だと不安にもなるし🥲
数日崩れたとしても徐々に元の生活リズムに戻っていくと思いますよ☺️
さくらい
環境が違うから興奮してるのかもしれないですね!
1日だけなら影響ないと思います😊
「生後6ヶ月」に関する質問
こんな早くに離婚すると思ってなかった 私が悪いのかと思って親にも聞いて 旦那の友だちにも聞いたら 義父母義姉旦那がおかしすぎると。 専業主婦で生後6ヶ月の我が子がいて 厄介な義父母に会わせないだけで 離婚なんて…
生後6ヶ月の赤ちゃんが居ます。 旦那は、平日は仕事で遅くまで仕事です。 私は、孤独感というか育児ノイローゼになりかけてるのか分からないのですかすごく寂しく辛くなったりします。 家からもなかなか出れないしストレ…
生後10ヶ月の娘の卵アレルギーについて質問です。 生後6ヶ月から8ヶ月にかけてアレルギーチェックした際は、問題なくクリアしました。 それ以降は卵ボーロやベビーフードに入ってる卵を食べるくらいで沢山食べさせること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント