※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

」「お金以上の労力を使ってる!」みたいに実母に言われ、それ以外何すれ…

出産前で里帰りしているのですが、夫とお世話になりますのお金を渡しましたが、結局「こっちはすごい協力してあげてる!」「お金以上の労力を使ってる!」みたいに実母に言われ、それ以外何すればいいのかなってなります…

里帰りする前に、私のために出産頑張っての会を家族で開こう!って実母が提案したのに、里帰り後、その会のお金は兄弟たちと両親で払って私には払わなくていいよ!って言ってくれたのに実母が「別に〇〇にも払わせていいよ、そのくらいお母さんも大変なんだから」とか言ってて…実母もストレス溜まっているんでしょうね…

なんかもう帰りたくなります😥

コメント

はじめてのママリ🔰

出産予約しているクリニックは、自宅からは遠いのですか?

初産で、小さな上の子や世話に手がかかるペットがいないのでしたら、自宅で夫婦で協力した方が良さそうだなと思いました。

案外、どうにでもなりますよ。
夫婦でやった方がストレス少ないです。