
8ヶ月の子ですが、保育園で後ろに2回倒れ後頭部をぶつけて冷やしました…
8ヶ月の子ですが、保育園で後ろに2回倒れ後頭部をぶつけて冷やしましたと帰りに言われました。
転ぶのは良くあることだし仕方ないのですが、上の子が頭骨折していることもあり、すごく不安になりました。保育園の先生に謝罪の電話もいただき一度切ったのですが、上の子の頭の怪我のことも伝えようか迷って、再度電話してしまいました。電話中泣きそうになってしまいなんかうまく伝えられませんでした😭😭保育園での転倒は仕方がないのに、言わない方が良かったかな?と後悔しています…。クレーマーみたいになってしまってたらどうしよう😭😭家ではヘッドガードをして過ごしていますが、保育園でヘッドガードしてくださいなんておかしいかな…😭😭😭
先生方には、優しくしていただけて本当に感謝しています🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
仕方ない事ではありますからね🥲
ちゃんと見てくれてるけどやはり0歳児のちょうど捕まり立ちをする時って1秒目を離しただけでも倒れたりするし…。うちも下の子が0歳児クラスですがよくよく顔にアザを作って帰ってきます😅

はじめてのママリ🔰
家で1対1で見ていても倒れるときは倒れますし、頭もぶつけてしまいますよね💦
保育園でも防げないと思います、、、
心配になる気持ちも十分わかりますが、謝罪の電話のあとにもう一度掛け直すのはちょっとやり過ぎだったかなと。
上の子の頭の怪我と今回の件は関係ないことなら尚更、、、
でも、もうかけてしまったことなので次登園したときに「いつも優しくして頂いて本当に感謝しています!」と伝えればいいと思います❣️
ヘッドガードが許されるかどうかは保育園次第かなと。
コメント