※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

聴力検査耳鼻科で行った聴力検査で、片方の耳の高音だけ聞こえが悪いと…

聴力検査

耳鼻科で行った聴力検査で、片方の耳の高音だけ聞こえが悪いと言われました。日常生活レベルでは問題ないそうです。
同じような方いませんか?
心気症もちで不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も左耳だけ難聴で、
ほぼ聞こえません💦

日常生活では、
電話が左耳では聞こえない
左側から喋られると聞こえない
といった支障がありますが、、
慣れれば全然平気です😂

自分では日常生活に支障ないってくらいです😊

不安だし心配ですよね。
でも大丈夫ですよ、きっと慣れます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️何がきっかけで難聴ににったのか、差し支えなければ教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    中学生の時に原因不明って言われました💦
    その頃過度のストレスがあったので
    それかなって思っています😌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスでなることもあるんですね😣💦教えていただき、ありがとうございました😌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先生から直接的には言われてないのですが、多分ストレスだろうねって
    母と話しています🙂‍↕️

    難聴とは関係あるかどうかは分からないって言われていますが、一般的な方と内耳の形が少し違うようでした😰
    右耳も同じ形らしいのですが、全然聞こえています😌


    とんでもないです!
    一緒に頑張りましょう😊💕

    • 26分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい言葉をありがとうございます😭
    おばあちゃんになった時が心配ですが😂耳を大切にしたいと思います👂

    • 12分前
はじめてのママリ🔰

高音は加齢が原因な事が多いので、そこまで気にする事ないと思います☺️

聴力の低下は30代から始まってます‼︎