※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子無し夫婦や独身の自分のためだけに生きてる人たちが羨ましく思うとき…

子無し夫婦や独身の自分のためだけに生きてる人たちが羨ましく思うときもあるけど、ずっと子供のいない人生だったらつまらないだろうなとも思う。

結局ないものねだりというか、隣の芝は青く感じてしまうのかなー。

コメント

ちゃたこ

その時々で考え方が変わりますよね🥹
先週、初めての出産以来9年ぶりに私1人だけで家にいました。(主人が子供たち連れて1泊旅行)
時間を気にせず同僚と飲み歩き、もし別の人生が選べるなら子無し人生選ぼうと心底思いました。
が、子供たちが帰ってくるとまたこれはこれで良いかも…いやでも大変過ぎるから一人も良い…とコロコロ考え方が変わります。
どっちも良い面悪い面ありますよね🤣

𝘒-𝘮𝘢𝘮𝘢 ⺍̤̬♡

分かります、
こどもって本当に可愛くて独身の頃では絶対味わえない幸福感だし子供を産んでから人生で1番幸せと思えますが友人が不妊じゃないけどあえて選択子なし夫婦で夫婦で好きなときに好きな事ができて羨ましいなという気持ちもあります😂
ないものねだりですよねー。。

ままり

子供達が小さくてまだまだ手がかかる時は、自分の時間を自由に使えていた過去に戻りたいなと思った時はあります。独身者が羨ましいとは無かったですね。
今は三人ともある程度手が離れ、自分の時間を持てるようになりました。自分の存在が子供たちにとってかけがえのない、誰にも代われない存在なのだと日々実感できるので、存在意義?爆上がりです笑 子供がいない人にはわからない自尊心?自分が生まれてきた意味?を実感できています。