※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

異性の兄弟希望のママが多いのはなぜなんでしょう?両方の性別の子を育て…

異性の兄弟希望のママが多いのはなぜなんでしょう?
両方の性別の子を育ててみたいからなんですかね?
私自身2人姉妹で、これが兄か弟だったら嫌だったなー…と思っていたので、自分の子供も兄弟作るなら同性がいいなと思っていました。(授かり物なのであくまでも希望ですが)
希望通り2人目も上の子と同性だったのですが、周りから3人目頑張らないとね〜と言われます😅3人目も欲しいけど同性希望です〜というと、でも異性の子いた方がいいわよ!と言われ…
子供にとっては同性の方が過ごしやすいだろうし、思春期とかに変に困らなくていいだろし、子供にとっては同性の方がメリット大きいと思っているのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身姉妹だったけどめちゃくちゃそれが嫌だったし妹も嫌がってたし(笑) 私自身がお兄ちゃん欲しかったから自然と異性の子供がいいとはなりましたね🤔旦那も男兄弟だけど仲悪いし😂逆に周りは異性の兄弟の方が周り仲良いので🤔

はじめてのママリ🔰

私自身姉妹でめちゃくちゃ嫌だったからですね。
あとは、両方育てたいという気持ちも強かったです。

ピクリン

やはり、どちらも育ててみたいという気持ちがあるからですかね?

あとは、同性ばかりだと、温泉とかプールに行った時にどちらか片方の負担が大きそうだから、バランス良くがいいなーとか思います😂

自身の希望と、旦那さんの希望が違う場合もあるかなーと思います。

私は子供にとって同性の方がメリットが大きいとは思いません☺️
私自身、異性の兄弟だったからこそ、男性の生態みたいなのを理解できる部分もあるかなと思います。兄弟に対して、変に比べてしまうこともないですし。もし姉妹だったら、どっちが先に結婚するとか出産するとか、顔が可愛いとか比べたり比べられたりすることもあるのかなと。私の勝手な偏見かもしれませんが💦

ママリ

自分の人生経験として、異性を育ててみたいという思いがあったからです😃
結果異性を育てていて、違いが面白いし
とても貴重で有り難い経験をさせていただいてると思ってます
元々好奇心旺盛なタイプで、死ぬまでになるべく色々な経験をしたいと思ってます😂

はじめてのママリ🔰

私は兄がいますが、小さい頃もよく面倒みてくれたし兄が小学校の中学年の頃までよく遊んでいました。高学年になると一緒に遊ぶとかも少なくお互い友達と遊ぶことの方が多かったです!でも家族で過ごす時は普通に仲良かったです😊

兄が高校生になると、会話も減りましたが私の帰りが遅いと心配してくれたり、駅まで迎えにきてくれたり。大人の今、住んでるのが少し遠いのであまり会いませんが連絡とったり、仲良い方です✨️

周りの仲良い姉妹とかみると羨ましいなー!って思いますが、皆が皆仲良いわけではなく😅旦那は男兄弟ですが、小さい頃から全く仲良くなかったそうです。

なので性別よりも、各々の性格や関係性、環境で変わると思います😊

私は自分が兄妹だったので昔から漠然と子供は男女ほしいって思ってました。

猫のひげ

先入観もあるかもですね、昔から両方いたほうがいいと言われていましたし、、両方育ててみたいっていうのもあると思います🤔

わたし自身兄がいますが死ぬほど仲が悪いので(妹と兄も仲悪い)、我が子は同性兄弟希望でした🥹

両方いたほうがいいよーって価値観押し付けてこないでほしいですよね💦