※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生なんですが、お友達の家に遊びに行くとこちらも呼ばなければなら…

小学生なんですが、お友達の家に遊びに行くとこちらも呼ばなければならない、みたいな常識?暗黙のルールみたいなのってありますか?🤔

お友達のお家に遊びに遊びに行かせてもらったのですが
今度遊ぶなら我が家に呼んだ方がいいですよね?💦

コメント

えー

うちは度々友達が遊びに来ますが
みんな外のデッキに座ってゲームしてますwほぼ親の顔も知りませんww
うちは他の子の家には行かせずうちの庭か公園で遊んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    なるほどです🧐

    うち来ても良いんですが
    旦那が夜勤の日もある&狭いアパートなので、、、いつでも来ていいよ!とは言えなくて😢

    でも申し訳ないので次はお誘いしてみます😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

暗黙のルールほどではないですが、やっぱりお邪魔させてもらってばかりだとこちらも申し訳ないので、お家に呼ぶかそれができないなら児童センターや公園で遊ぶことを提案したりしてます🥺
うちに来てばっかりだとしても、家で遊ぶのが無理な日は子供に伝えているので私は特に気にならないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😭💦

    それがあるから今まで避けてたとこあるんですけど、向こうから誘われてお母さんもおいでと言ってくれたのでお邪魔しちゃって💦

    こちらは旦那が夜勤のある仕事だし狭いアパートなので呼べない日もあるので
    申し訳ないなぁと😢

    でも次は呼べる日に来てもらおうかなとは思ってます>_<

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
ママ

それができれば理想ですよね〜😌ただ家庭によって平日は仕事、土日は旦那さんが家にいるとかだったら難しいでしょうし…ちなみに遊びに行ったのはお子さまだけですか?親も同伴でってなると今度はうちに〜というのが自然な流れかなって思いますが、子どもだけならもう外で公園とか遊びな!って言います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供だけです💡

    向こうの子に地図渡されて、来て!と言われて💦
    親御さんに確認したら全然いいですよー!と言ってくださったのでお邪魔しました。

    うちも呼ぶのは大丈夫なんですけど
    狭いアパートだし旦那の仕事が夜勤あるので💦呼べない日も結構あったりで😢

    また呼べる日は来てもらおうかなと思ってるんですが😢

    やっぱり公園で遊ぶのが気兼ねなくていいですよね😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

特にはないと思います。
働いてる家庭も多いですし…。
1年生の頃は私も家にいたのでよく友達来てましたが、毎回毎回うちに来てても何にも思わなかったですよ😊
逆に今は仕事もあってあんまり呼べないし、お邪魔する方が多くなってます。
申し訳ないので沢山お菓子持たせていかせてます。