※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

従業員を大切にしない会社ってありますか?

従業員を大切にしない会社ってありますか?

コメント

ハンギョ〜🐟

結構あると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱりあるんですね😥

    • 3時間前
はじめてのママリ

会社も社員も様々なのであると思います。
何を持ってして大切にしてると言えるのかも難しいですけどね💦

はじめてのママリ🔰

あると思いますよ。
私は幸い、いつも恵まれてますが夫の勤務先とかやばいなーって笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ご主人の勤務先はやばいんですね😥

    • 2時間前
ままち

ありますよ💩
タイムカード押させてから仕事させたり
休憩時間関係なく仕事させたり
休みの日に呼び出したり…
労働基準なんてあってもバレなきゃ
いくらでも働かせれる🙃

10年くらい前ですが…今ほど厳しくないときに
寝ずに働け!簡単には死なん!
この仕事は残業代はつけられないから内職代(0.1円)でやれ!
有給なんて許さん!
な会社でした🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    💩会社ですね。

    私も有給ないですよ💦

    • 2時間前
ちゃたこ

今月から転職したんですが、前職を辞めた理由が従業員を大切にしていないと感じたことが理由の一つです。
社員が3000名を超える会社でしたが、全員クビにして派遣にしたら?と社長が言っていたことを耳にしたり、福利厚生の充実を提案したら「儲からないから」を理由に否認されたこともありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですね。
    全員クビって。

    今のパート、バイト先で
    催事業者なんですが
    身内の社員さんがいて
    独立して辞める際に横領、従業員引き連れて出ていきましたよ。

    一人になりましたよ。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

田舎の小さい同族企業で働いてたとき社長と社長妻(経理部長)のパワハラすごかったです💦
小さい会社は社長一家が好き勝手やっててヤバそうなイメージです

6み13な1

前職の上層部がそうでした☺️

今のところは、本当に大切にされてるなって思います☺️