
コメント

ハッピーにぃま
最初はお粥(おもゆ)を3口くらい

ミュち
はじめは小さじ1からですよ(^^)
私は目分量で大体小さじ1くらいかなーって量をあげました笑
その後の授乳はいつも通りで大丈夫です!
明日とは日曜日ですか?
それとも日付変わって明日(月曜)ですか?
アレルギーの心配があるので離乳食を始めるときや新しい食材をあげるときは平日の小児科が開いている時間の方がいいですよ!
-
Miamama
なるほど!ちょうど日曜日で5ヶ月なのですが離乳食の事を小児科の先生に相談したところもう食べたそうだから5ヶ月になった日から離乳食を始めていいですよと言われていたので日曜日から離乳食だ!と意気込んでいたのですが確かにアレルギーの心配とかありますよね(u_u)
月曜日からにします!アドバイスありがとうございます🙇🏼♀️参考になりました!!- 6月18日

ひよこ
小匙1を2日間、そのあと小匙2と少しずつ量を増やしていきます😃
離乳食のあとに、いつも通りミルクです✨離乳食とミルクをセットと考えておくといいです👌
小児科が空いている時間に行うといいです。よく、10時と言われるのは、比較的お母さんの手が空く時間帯だからだそうです❗ですが、10時に縛られなくていいです。お母さんの空いた時間で。ただアレルギーがだいたいどのくらいで出る可能性があるのかなど、事前に把握しておいた方がいいですね✨そして、二回目以降のミルクの時間に合わせて行うのがいいですよ✨
-
Miamama
詳しく教えて頂きありがとうございます!
小児科が空いてる時間で2回目以降のミルクの時間!
月曜日から離乳食始めたいと思います!
アドバイスありがとうございます🙇🏼♀️参考になりました!- 6月18日
-
ひよこ
私も始めて数日しか経っていないので、お互い頑張りましょう😃✨
たくさん、食べてくれるといいですね✨
もし、進み具合など不安なこととかがあったら、区のセンターとかに栄養士さんがいると思うので、問い合わせてみてもいいかもしれませんね😃- 6月18日
-
Miamama
はい!頑張りますっ★
ありがとうございました!- 6月18日

びろ
一番初めは本当に慣らしなのでスプーン一杯で大丈夫ですよ^ ^
-
Miamama
そうなんですね!
明日から離乳食スタートしてみようと思います!アドバイスありがとうございました🙇🏼♀️- 6月18日
ハッピーにぃま
プラスミルク200のんでました😆
Miamama
そうなんですね!
うちの娘はまだミルク200も飲めませんがいつもの量と変わらずにあげていいんですね!!
参考になりました!ありがとうございます🙇🏼♀️