

はじめてのママリ🔰
夫婦で一年育休とりました!
賃貸なんですけど会社から家賃補助が出ていてそれが育休中も出たので
1年とれました😂
ボーナスも旦那は出ていたので
何とかできましたが2人とも育休となるとお出かけたくさんしていたら
あっという間にお金は減っていきました笑

ゆゆ
9月出産で12月末にお金入りました!
そろそろ入ってもおかしくないですけどね…😱
預金ない人はかなり辛いと思います。
育児はリフレッシュしないとやっていられませんが、リフレッシュするためのお金がなく辛かったです😂
旦那さんは育休とっても1ヶ月の人が多いので、みなさんなんとかなっているのかな?と思いました。

つまみ
7月出産で夫婦で育休とりましたが同じく産休手当も育休手当も入ってきてません💦きっとまだまだ来ないんだろうな〜と諦めムードです。
確かに預金があるので本当に生活が成り立たないなんてことはないですが、収入ないなか支出だけあるのは精神的にしんどいですよね〜。
3ヶ月育休取ってた夫が今月下旬から復帰するのですが、もはや給料の振り込みのほうが早そうです。
男性育休だけ推奨しても、手続きがこんなに遅ければ実際厳しいよな〜って思います😓

まなかなママ🧸
半年取ってもらいました!!
預金ないと無理だと思います!
今育休手当遅れてるところが多い印象です!
復帰後も長く取ればとるほど、ボーナス等にも響くので!!
コメント